デジイチ入門
2012/05/06
先月、CANONのデジイチ(デジタル一眼レフ)を買った…という話を書きましたが
なんていうか、デジイチ超初心者のその後の奮闘をお伝えしようかと(笑)
…買ったカメラは、CANONのEOS Kiss X4↓
念のため、ダブルズームキットを買いましたが、今のところ、ズームの大きいほうのレンズは使ってません。
…大きいので持ち運びに不便というのもあるけど、もともとのレンズでもちょっとしたズームはきくので、風景撮りメインの私には、今のところ必要なくて。
これまでコンデジを使っていた私にとっては、「でかっ!」という感じですが、意外と軽いので、持った感じは、それほど負担にはならないレベル。
…とはいえ、やはり大きいので、出すのを躊躇する場所もあります…(汗)
付属品の純正ストラップがおじさんぽいので、早く可愛いストラップにつけかえたい今日この頃。
カメラ女子は、見た目にこだわる(笑)
右も左も分からない超初心者なので、ネットの情報とミラーレス一眼デビューしていた友人の助けを借りて、こまごまとした必需品類をそろえています。
まずカメラと一緒に買ったのは、防湿ケース↓
梅雨どきの湿気防止もあるけど、わが家はホコリっぽいので、ホコリ防止の意味もあって。
乾燥剤と防カビ剤を入れる場所もついてるし、とりあえずこの中に入れておけば安心。
サイズも迷いましたが、1番小さい5.5リットルで、付属レンズを装着したカメラ本体と交換レンズ1本、さらにお手入れグッズや充電器も余裕で入ります。
あとは、レンズ保護用のフィルター↓
それから、液晶保護用のフィルム↓
コレ↑は、EOS Kiss X4専用なので、サイズがぴったり。
こういうの貼るのが下手くそな私でも、綺麗に貼れました。
空気が入っても、翌日にはぴたーっと密着してて、びっくり。
あと、ブロワーと、レンズ用クリーニングクロス、ボディ用クリーニングクロスも購入。
それから、意外と活躍してくれてるのが、100均で買ったチークブラシ。
使用後のボディのお手入れ用ブラシ代わりなのですが、キャップ付で、しかも持ち手のシルバーのリングをひっぱると中からカバーが出てきて、ブラシの毛先を巻き込まずにキャップを装着できるという優れモノ。
あと、もちろんSDカード。
SDカードは8GBのにしました。
…とまあ、とりあえずはこんな感じですかね…。
よく分かってないので、まだまだ勉強中です。
慣れるために、うちの家の庭なんかを撮ってみたりしてます。


あと、家の中の多肉ちゃんとか。

ウデが足りなさすぎるんだけど、カメラが良いので、コンデジ時代より断然綺麗にとれて嬉しいです
しかし、もうカメラのせいにはできないのだ…。

なんていうか、デジイチ超初心者のその後の奮闘をお伝えしようかと(笑)
…買ったカメラは、CANONのEOS Kiss X4↓
![]() | Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT (2010/02/26) キヤノン 商品詳細を見る |
念のため、ダブルズームキットを買いましたが、今のところ、ズームの大きいほうのレンズは使ってません。
…大きいので持ち運びに不便というのもあるけど、もともとのレンズでもちょっとしたズームはきくので、風景撮りメインの私には、今のところ必要なくて。
これまでコンデジを使っていた私にとっては、「でかっ!」という感じですが、意外と軽いので、持った感じは、それほど負担にはならないレベル。
…とはいえ、やはり大きいので、出すのを躊躇する場所もあります…(汗)
付属品の純正ストラップがおじさんぽいので、早く可愛いストラップにつけかえたい今日この頃。
カメラ女子は、見た目にこだわる(笑)
右も左も分からない超初心者なので、ネットの情報とミラーレス一眼デビューしていた友人の助けを借りて、こまごまとした必需品類をそろえています。
まずカメラと一緒に買ったのは、防湿ケース↓
![]() | HAKUBA ドライボックスNEO 5.5L スモーク KMC-39 () ハクバ 商品詳細を見る |
梅雨どきの湿気防止もあるけど、わが家はホコリっぽいので、ホコリ防止の意味もあって。
乾燥剤と防カビ剤を入れる場所もついてるし、とりあえずこの中に入れておけば安心。
サイズも迷いましたが、1番小さい5.5リットルで、付属レンズを装着したカメラ本体と交換レンズ1本、さらにお手入れグッズや充電器も余裕で入ります。
あとは、レンズ保護用のフィルター↓
![]() | Kenko 58S MCプロテクター (2002/02/23) ケンコー 商品詳細を見る |
それから、液晶保護用のフィルム↓
![]() | Kenko デジカメ用液晶プロテクター キヤノン EOS Kiss X4用 (2010/02/26) ケンコー 商品詳細を見る |
コレ↑は、EOS Kiss X4専用なので、サイズがぴったり。
こういうの貼るのが下手くそな私でも、綺麗に貼れました。
空気が入っても、翌日にはぴたーっと密着してて、びっくり。
あと、ブロワーと、レンズ用クリーニングクロス、ボディ用クリーニングクロスも購入。
それから、意外と活躍してくれてるのが、100均で買ったチークブラシ。
使用後のボディのお手入れ用ブラシ代わりなのですが、キャップ付で、しかも持ち手のシルバーのリングをひっぱると中からカバーが出てきて、ブラシの毛先を巻き込まずにキャップを装着できるという優れモノ。
あと、もちろんSDカード。
SDカードは8GBのにしました。
…とまあ、とりあえずはこんな感じですかね…。
よく分かってないので、まだまだ勉強中です。
慣れるために、うちの家の庭なんかを撮ってみたりしてます。


あと、家の中の多肉ちゃんとか。

ウデが足りなさすぎるんだけど、カメラが良いので、コンデジ時代より断然綺麗にとれて嬉しいです

しかし、もうカメラのせいにはできないのだ…。
スポンサーサイト
デジイチで撮ってみた。
2012/04/18
デジタル一眼を買いました。
2012/04/17
ずっと欲しいなぁ…と思いつつ、我慢していたのですが。
ついに、デジタル一眼レフのカメラを買ってしまいました。
ネットのレビューをいろいろ読んで、悩んだ末、キャノンのEOS Kiss X4のダブルズームキットを購入。
入門機では1番メジャーなシリーズだそうで。
後継モデルもあったのですが、基本的な機能面では大きな違いがないらしいので、ちょっとでも安い前のモデルに。
送料込でAmazonがわりと安かったので、Amazonで買いました。

ついでに、保管用の防湿ケースと、レンズのプロテクタを注文。
湿度とカビもですが、私の部屋はホコリがたまりやすいので、ケースに入れて保管します。
高価なものだから、大事にしなきゃね。

あと、ヨドバシで、お手入れ用のブロワーとクリーニング・クロス、液晶の保護フィルムを買いました。
…貯まってたポイントで(笑)
写真を趣味にしてみたい…ってずっと思ってたんですが、まったくの素人なので、これからはウデのほうを磨かないと!
まだ、家の中で試し撮りしたくらいなので、これからバンバン撮って、ちょっとでも上達できるといいなぁ。
ついに、デジタル一眼レフのカメラを買ってしまいました。
![]() | Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT (2010/02/26) キヤノン 商品詳細を見る |
ネットのレビューをいろいろ読んで、悩んだ末、キャノンのEOS Kiss X4のダブルズームキットを購入。
入門機では1番メジャーなシリーズだそうで。
後継モデルもあったのですが、基本的な機能面では大きな違いがないらしいので、ちょっとでも安い前のモデルに。
送料込でAmazonがわりと安かったので、Amazonで買いました。

ついでに、保管用の防湿ケースと、レンズのプロテクタを注文。
湿度とカビもですが、私の部屋はホコリがたまりやすいので、ケースに入れて保管します。
高価なものだから、大事にしなきゃね。

あと、ヨドバシで、お手入れ用のブロワーとクリーニング・クロス、液晶の保護フィルムを買いました。
…貯まってたポイントで(笑)
写真を趣味にしてみたい…ってずっと思ってたんですが、まったくの素人なので、これからはウデのほうを磨かないと!
まだ、家の中で試し撮りしたくらいなので、これからバンバン撮って、ちょっとでも上達できるといいなぁ。
| HOME |