ピサロ展に行ってきました。
2008/10/05
おとといは、大学院の友達とおでかけしてきました
最近、やたらとおでかけが多いって…?
気のせい、気のせい
メインは、京都駅ビルでやってたピサロ展だったんですが、お昼集合だったので梅田でランチしてから京都へGO
湯葉とモツァレラチーズのトマトソース・パスタ…美味でした
さて、ピサロ展ですが。
ピサロっていうと、あれですよ。
印象派の画家で、時に点描技法なんかもやったりしてたカミーユ・ピサロ。
私は、何気にピサロの絵が結構好きだったりするのです
なんか、のどかで心が和む感じ。
…つまり、癒し系?
今回駅ビル美術館に来てたのは、オックスフォード大学のアシュモリアン美術館というところから海を渡ってやってきた絵たちです。
ものすごく有名な絵がきてたってわけじゃないんですが、ピサロ息子とか孫とかの絵が見られたりもして、なかなかレアな展覧会でした。
…っていうか、ピサロの子孫が画家になってたなんて、今回初めて知りました
息子ピサロのうちの…えっと…フェリックスさんだっけ?のねずみの絵が強烈なインパクトでした
それとピサロと関連する画家の作品として、ミレーの絵がきてたんですよ
何を隠そう、私は大のミレー好き
とても小さい絵でしたが、空のグレーのグラデーションの何とも言えない色が素敵でした
ピサロ展を見たあとは、このあいだ高校時代の友達と食べて感激したパフェをふたたび食べました
最近、食べてばっかり…?
食欲の秋、メタボにならないように注意せねば!

最近、やたらとおでかけが多いって…?
気のせい、気のせい

メインは、京都駅ビルでやってたピサロ展だったんですが、お昼集合だったので梅田でランチしてから京都へGO

湯葉とモツァレラチーズのトマトソース・パスタ…美味でした

さて、ピサロ展ですが。
ピサロっていうと、あれですよ。
印象派の画家で、時に点描技法なんかもやったりしてたカミーユ・ピサロ。
私は、何気にピサロの絵が結構好きだったりするのです

なんか、のどかで心が和む感じ。
…つまり、癒し系?
今回駅ビル美術館に来てたのは、オックスフォード大学のアシュモリアン美術館というところから海を渡ってやってきた絵たちです。
ものすごく有名な絵がきてたってわけじゃないんですが、ピサロ息子とか孫とかの絵が見られたりもして、なかなかレアな展覧会でした。
…っていうか、ピサロの子孫が画家になってたなんて、今回初めて知りました

息子ピサロのうちの…えっと…フェリックスさんだっけ?のねずみの絵が強烈なインパクトでした

それとピサロと関連する画家の作品として、ミレーの絵がきてたんですよ

何を隠そう、私は大のミレー好き

とても小さい絵でしたが、空のグレーのグラデーションの何とも言えない色が素敵でした

ピサロ展を見たあとは、このあいだ高校時代の友達と食べて感激したパフェをふたたび食べました

最近、食べてばっかり…?
食欲の秋、メタボにならないように注意せねば!
スポンサーサイト
コメント