またまたオブジェみたいなのを作ってみた。
2008/10/18
今日、2度目の更新です。
無駄に更新しています
さて、今日は、玄関に飾るためのオブジェっぽいものを作りました。
以前の記事で紹介したノリントン・オブジェをちょっとアレンジしたものです。
ちなみに、今回はノリントンのイメージではないです。
今回のイメージは、「パリの秋」ってことで。
こんなんです↓

この写真では分かりにくいけど、リボンは焦茶と赤紫の2色を重ねて結んであります。
秋らしいカラーということで。
ちなみに、ワイン・グラスはやはりダイソーです。
グラスの中に入ってる透明のガラス玉もダイソー(以前から家にあったものの一部)。
薔薇の造花は、手芸洋品店で1枝100円で売ってたのをバラしました。
…で、ついでに玄関のスペース全体を秋らしく模様替えしてみた↓


下に紫色のフェルト生地を敷いて、その上に雑貨類を並べてみました。
後ろ左側の額は、ずっと前に美術館で買ってたもの。
後ろ右側の写真立ては、ダイソー。
中身の写真は、旅行先で撮ったものです。
手前右側の葉っぱの形のお皿は、ずっと前にダイソーで買って、お風呂場の石鹸置きとして使ってたモノです
その上の木の実ピックとリンゴのキャンドルは、ダイソーではない100均で。
左側のレースの敷物も同じ100均で買いました。
それと、そこのお店の300円商品だったのが、エッフェル塔の絵の描かれた四角いタイルと左の端っこにある小さなフレグランスのボトルです。
四角いタイルは、とってもレトロで古びた感じが出ていてすっごく可愛いんです!
他の絵柄もあって、どれも欲しかった…。
それと、フレグランスのボトルは、青リンゴの爽やかで良い香りがします。
他にラベンダーとかシトラスもあったみたい。
タイルの上の葉っぱは、ワイン・グラスの中に入ってるバラの残り物です(笑)
それから、ミニ・エッフェル塔は、このあいだの旅行のお土産。
…とまあ、こんな感じです。
部屋のイメージにあわせて、このあいだの記事で紹介したダイニングのディスプレイとは雰囲気を変えてみました。
ダイニングはカントリー調でプロヴァンス風、玄関はクラシックなパリ風味ってことで。
もうちょっとお洒落にしてみたいんですけど、いかんせん、センスがなくって…
無駄に更新しています

さて、今日は、玄関に飾るためのオブジェっぽいものを作りました。
以前の記事で紹介したノリントン・オブジェをちょっとアレンジしたものです。
ちなみに、今回はノリントンのイメージではないです。
今回のイメージは、「パリの秋」ってことで。
こんなんです↓

この写真では分かりにくいけど、リボンは焦茶と赤紫の2色を重ねて結んであります。
秋らしいカラーということで。
ちなみに、ワイン・グラスはやはりダイソーです。
グラスの中に入ってる透明のガラス玉もダイソー(以前から家にあったものの一部)。
薔薇の造花は、手芸洋品店で1枝100円で売ってたのをバラしました。
…で、ついでに玄関のスペース全体を秋らしく模様替えしてみた↓


下に紫色のフェルト生地を敷いて、その上に雑貨類を並べてみました。
後ろ左側の額は、ずっと前に美術館で買ってたもの。
後ろ右側の写真立ては、ダイソー。
中身の写真は、旅行先で撮ったものです。
手前右側の葉っぱの形のお皿は、ずっと前にダイソーで買って、お風呂場の石鹸置きとして使ってたモノです

その上の木の実ピックとリンゴのキャンドルは、ダイソーではない100均で。
左側のレースの敷物も同じ100均で買いました。
それと、そこのお店の300円商品だったのが、エッフェル塔の絵の描かれた四角いタイルと左の端っこにある小さなフレグランスのボトルです。
四角いタイルは、とってもレトロで古びた感じが出ていてすっごく可愛いんです!
他の絵柄もあって、どれも欲しかった…。
それと、フレグランスのボトルは、青リンゴの爽やかで良い香りがします。
他にラベンダーとかシトラスもあったみたい。
タイルの上の葉っぱは、ワイン・グラスの中に入ってるバラの残り物です(笑)
それから、ミニ・エッフェル塔は、このあいだの旅行のお土産。
…とまあ、こんな感じです。
部屋のイメージにあわせて、このあいだの記事で紹介したダイニングのディスプレイとは雰囲気を変えてみました。
ダイニングはカントリー調でプロヴァンス風、玄関はクラシックなパリ風味ってことで。
もうちょっとお洒落にしてみたいんですけど、いかんせん、センスがなくって…

スポンサーサイト
うちはディスプレイのセンスが皆無やから、うちがやるとヤバいことになりそう(>д<)個人的にバラが入ったワイングラスが好き☆
エッフェル塔だからカッコいいけんやど、東京タワーだったら…ってちょっと想像して笑ってしまった。でも外国の人なら飾る可能性ありだよね(^^;
×『カッコいいけんやど』
→
○『カッコいいんやけど』
だね。
>相変わらずというか、さすが凝ってるね!
私も大概ディスプレイのセンスとかないから、雑貨屋さんとかの物まねでしかないんやけどね
写真で見るとまあまあに見えるかもやけど、実物はなんかイマイチ垢抜けない感じで…。
こういうのって難しいよねぇ…。
>個人的にバラが入ったワイングラスが好き☆
そう言ってもらえると、時間かけて作った甲斐があったよ
それにしても、われながら暇人…
東京タワー…(笑)
ついでに京都タワーやったら、さらに笑える…
でも、どっちも外国の人の家でおっしゃれーな居間とかに飾られてるかもね(笑)