ライヴ・イン・バルセロナ♪
2009/11/04
以前の記事で書いた、IL DIVOのライヴCD発売についてですが…
あのあと、予約してたAmazonからメールが(…ブログに書くの遅くなったから、もうずいぶん前のことだけど
)
なんでも、CDの販売価格が変更されたから予約しなおしてね…とのこと
見てみたら、もともと3000円台くらい?だったのが、6000円近いお値段になっててびっくり!
Amazonの予約価格だと5000円を切るとはいえ、イタイ出費…
だったら買わなきゃいいのに…って話ですが、欲しいものは仕方ない…。。
それで、お値段がこんなにもあがっちゃった理由ですが。。
どうやら、付属のDVDに収録されるライヴ映像が、公演の中からの抜粋ではなく、アンコールも含めて全曲収録になったから…みたいですね!
お値段は財布に優しくないとはいえ、抜粋とかより全曲のほうが断然良いので、これはありがたい措置だなぁ
どうせお金払うなら、より完全なほうが良いですからね!
それにしても全曲となると…23曲
それって豪華DVDですよね!
しかし、こうなると、CDの付属DVDって感じはしないよね(笑)
むしろ、CDがおまけ…みたいな。
今のところ、DVD単品での販売はなさそうだし(輸入盤でブルーレイ単品はあるみたい)、あくまでCDがメインで、DVDは限定生産みたいですが…
ところで、そのCDのほうですが。
こちらは、AmazonのHPによると、全10曲の抜粋収録。
ちと少ない…感は否めない。。
でも、DVDで全曲収録されるから、仕方ないか
「明日に架ける橋」と「見果てぬ夢」の2曲のアルバム未収録曲は、このCDにも収録されないみたい。。
いずれ出る新しいアルバムに収録されるのかな?
肝心の収録曲は…
サムホエア
アンブレイク・マイ・ハート(レグレサ・ア・ミ)
ラ・プロメッサ
アンチェインド・メロディ(センツァ・カテーネ)
サテンの夜
ウィズアウト・ユー
ハレルヤ
アダージョ
マイ・ウェイ
アメージング・グレイス
…ということです。
何気に、私の特にお気に入りの曲をビミョーにはずした選曲なのが、ちょっと残念…
「ラ・プロメッサ」が入ってるのは嬉しいんだけど、「エヴリタイム・アイ・ルック・アット・ユー」とか「MAMA」とか「パセラ」とか…が入ってないのが…ね
でも、ま、例の2曲以外はどれもすでにアルバム収録済みの曲なので、いいといえばいいんだけど。。
とはいえ、「アダージョ」なんかは、ライヴで聴くと、レコーディングしたものとは全然違う、ケタ外れの迫力があったので、ライヴCDに入れるのは正解だなぁ…と思います
お隣の家が留守のときにでも、大音量で聴いたら、ライヴの迫力が蘇ってきそう…(笑)
ちなみに、輸入盤情報によると、ジャケットはコレ↓
彼らはモノクロが似合いますね
そして、カルロスさんだけいっつもノーネクタイ♪…ってとこに目がいった(笑)
さてさて、発売は、今月25日の予定です。
楽しみだなぁ

あのあと、予約してたAmazonからメールが(…ブログに書くの遅くなったから、もうずいぶん前のことだけど


なんでも、CDの販売価格が変更されたから予約しなおしてね…とのこと

![]() | ライヴ・イン・バルセロナ2009(期間生産限定盤)(DVD付) (2009/11/25) イル・ディーヴォ 商品詳細を見る |
見てみたら、もともと3000円台くらい?だったのが、6000円近いお値段になっててびっくり!
Amazonの予約価格だと5000円を切るとはいえ、イタイ出費…

だったら買わなきゃいいのに…って話ですが、欲しいものは仕方ない…。。
それで、お値段がこんなにもあがっちゃった理由ですが。。
どうやら、付属のDVDに収録されるライヴ映像が、公演の中からの抜粋ではなく、アンコールも含めて全曲収録になったから…みたいですね!
お値段は財布に優しくないとはいえ、抜粋とかより全曲のほうが断然良いので、これはありがたい措置だなぁ

どうせお金払うなら、より完全なほうが良いですからね!
それにしても全曲となると…23曲

それって豪華DVDですよね!
しかし、こうなると、CDの付属DVDって感じはしないよね(笑)
むしろ、CDがおまけ…みたいな。
今のところ、DVD単品での販売はなさそうだし(輸入盤でブルーレイ単品はあるみたい)、あくまでCDがメインで、DVDは限定生産みたいですが…

ところで、そのCDのほうですが。
こちらは、AmazonのHPによると、全10曲の抜粋収録。
ちと少ない…感は否めない。。
でも、DVDで全曲収録されるから、仕方ないか

「明日に架ける橋」と「見果てぬ夢」の2曲のアルバム未収録曲は、このCDにも収録されないみたい。。
いずれ出る新しいアルバムに収録されるのかな?
肝心の収録曲は…










…ということです。
何気に、私の特にお気に入りの曲をビミョーにはずした選曲なのが、ちょっと残念…

「ラ・プロメッサ」が入ってるのは嬉しいんだけど、「エヴリタイム・アイ・ルック・アット・ユー」とか「MAMA」とか「パセラ」とか…が入ってないのが…ね

でも、ま、例の2曲以外はどれもすでにアルバム収録済みの曲なので、いいといえばいいんだけど。。
とはいえ、「アダージョ」なんかは、ライヴで聴くと、レコーディングしたものとは全然違う、ケタ外れの迫力があったので、ライヴCDに入れるのは正解だなぁ…と思います

お隣の家が留守のときにでも、大音量で聴いたら、ライヴの迫力が蘇ってきそう…(笑)
ちなみに、輸入盤情報によると、ジャケットはコレ↓
![]() | An Evening with Il Divo: Live in Barcelona (2009/12/01) Il Divo 商品詳細を見る |
彼らはモノクロが似合いますね

そして、カルロスさんだけいっつもノーネクタイ♪…ってとこに目がいった(笑)
さてさて、発売は、今月25日の予定です。
楽しみだなぁ

スポンサーサイト
CDの収録曲はより一般リスナー向け?みたいやね。
そしてやっぱり「シャツのボタン4つぐらいはずして・・・(以下略)」>カルロスさん(笑)
ライヴCD発売したらいいのに…っていうのは、doranikovさんも言ってたもんね~
IL DIVOの音楽は、やっぱり生で聴く系の音楽やから、ライヴ版発売は待望だったんじゃないかな
CDの収録曲…ほとんどカバー曲っていうのも一般向けってことなのかなぁ???
オリジナル曲押しの私としては、ちょっと残念なところ。。
>「シャツのボタン4つぐらいはずして・・・(以下略)」>カルロスさん(笑)
…爆笑
この写真はちょい渋め路線やけど、やはり…です(笑)
カルロスさんがネクタイ締めてる写真もあるにはあるけど、そっちは妙に違和感が。。
やはり彼にはノーネクタイ、ボタンダウンがハマるよね