ペルー料理
2010/02/25
本日、2度目の更新です。
書きたいことがたまっております
あ、ちなみに、昨日は大学の友人とひさびさのランチに行ってきました
大阪は堂島でペルー料理
大学の友人とは、レアな料理を食べようシリーズ…というのをやっていて、これまでにもメキシコ料理とかベトナム料理とか…いろんなのを食べてきたんですが。
今回はペルー料理
ペルー料理とかって言われても、はっきり言って予備知識も何もあったもんじゃないので、前もってどんなものなのかさっぱり分からなかったんですが。
めちゃくちゃ美味しかったです
なんか、最近、私的に味のハードル?があがってきて、もう1回行きたいって思えるお店がめったにないんだけど、ここのは美味しかったです
しかも、スープ、サラダ、メイン(ペルー料理3品)、ライス、デザート、ドリンクが全部ついて1200円!とお得だったので、大満足です!
昨日は、スープは野菜のクリーミー・スープ、メインはペルー・コロッケと若鶏の南米焼き、それからレモン風味のタコと?の酢の物みたいなの?(すいません、正確にはなんだったか忘れてしまいました
)でした。
どれも美味しかったんですが、特にスープとコロッケがとっても美味しかったです!
コロッケは、ラグビーボールみたいな形なんだけど、ころもがパン粉のじゃないところがGOOD
なかのジャガイモもほくほく&もちもちでした
あと、デザートはお米とミルクのデザートとトウモロコシのデザートの2品でした。
ケーキというか、日本のういろうみたいな感じ?で懐かしくて優しい味でした。
ドリンクは、ペルー式コーヒーとハーブティーとが選べたんですが、せっかくなのでペルー式コーヒーをチョイス。
これは、通常の2倍の濃さのコーヒーということで、薄めるためのお湯と黒糖もついていました。
結局薄めなかったけど、黒糖を入れると、苦さの中にまろやかさが加わって、美味しかったです。
ほんと、ここのお店を調べてくれたDちゃんに感謝しないと
お店は、堂島にある「クスコ」というお店です
まわりはオフィス街なので、ランチタイムにはサラリーマンのみなさまもたくさん!
みなさまも梅田周辺にお立ち寄りの際は、ぜひ一度足を運んでみてください
書きたいことがたまっております

あ、ちなみに、昨日は大学の友人とひさびさのランチに行ってきました

大阪は堂島でペルー料理

大学の友人とは、レアな料理を食べようシリーズ…というのをやっていて、これまでにもメキシコ料理とかベトナム料理とか…いろんなのを食べてきたんですが。
今回はペルー料理

ペルー料理とかって言われても、はっきり言って予備知識も何もあったもんじゃないので、前もってどんなものなのかさっぱり分からなかったんですが。
めちゃくちゃ美味しかったです

なんか、最近、私的に味のハードル?があがってきて、もう1回行きたいって思えるお店がめったにないんだけど、ここのは美味しかったです

しかも、スープ、サラダ、メイン(ペルー料理3品)、ライス、デザート、ドリンクが全部ついて1200円!とお得だったので、大満足です!
昨日は、スープは野菜のクリーミー・スープ、メインはペルー・コロッケと若鶏の南米焼き、それからレモン風味のタコと?の酢の物みたいなの?(すいません、正確にはなんだったか忘れてしまいました

どれも美味しかったんですが、特にスープとコロッケがとっても美味しかったです!
コロッケは、ラグビーボールみたいな形なんだけど、ころもがパン粉のじゃないところがGOOD

なかのジャガイモもほくほく&もちもちでした

あと、デザートはお米とミルクのデザートとトウモロコシのデザートの2品でした。
ケーキというか、日本のういろうみたいな感じ?で懐かしくて優しい味でした。
ドリンクは、ペルー式コーヒーとハーブティーとが選べたんですが、せっかくなのでペルー式コーヒーをチョイス。
これは、通常の2倍の濃さのコーヒーということで、薄めるためのお湯と黒糖もついていました。
結局薄めなかったけど、黒糖を入れると、苦さの中にまろやかさが加わって、美味しかったです。
ほんと、ここのお店を調べてくれたDちゃんに感謝しないと

お店は、堂島にある「クスコ」というお店です

まわりはオフィス街なので、ランチタイムにはサラリーマンのみなさまもたくさん!
みなさまも梅田周辺にお立ち寄りの際は、ぜひ一度足を運んでみてください

スポンサーサイト
コメント