Myノートパソコン買いました☆
2010/04/20
昨日は、梅田の某家電量販店に行ってきました
何しにかっていうと、自分用のノートパソコンを買うため!
今までは、家族共用のデスクトップを使ってた私。
なので、パソコンを使える時間帯とかが結構かぎられてたんです…
うちは父親もパソコンを使うことが多いから。。
まあ、今まではそれでもそれなりにいけたんだけど、今年は父親がちょっとパソコンを使う仕事をしないといけなくなったり、私がパソコンを使う頻度が高くなる予定だったりで、ついに私も自分用のパソコンを買うことに。
…ってわけで、買いました。
正直、どれ買っていいのかさっぱりで、迷ったんですが。。
コストパフォーマンスとデザインで、富士通のFMV-BIBLOのA4ノートのスタンダードなモデルにしました
何がポイントって、色がすっごく好みど真ん中だったんです
ノートパソコンって、まあ基本は白か黒じゃないですか。
そうじゃなかったら、赤とかはわりとあるかなぁ…って感じなのと、ピンクもちらほら。。
あと、VAIOなんかはわりとカラフルだったりしますが。
でも、どれもイマイチぴんとこなかった私。
そしたら、FMV-BIBLOので、ダークな赤紫のを発見して、コレだ
って思いました。
オフラインのお知り合いの方々は知ってると思うけど、紫好きなんです、私。
携帯も紫、洋服もわりと紫のが多いし。
ちなみに、正式にはクリムゾンなんだけど、見た目には赤というより紫っぽいです。
…っていうか、クリムゾンってどんな色を指すんだっけって感じですが。。(←オイ)
まあ、なんていうか、お高いパソコンではないわけですが、色はやたらと高級感があって、しかもつやつやしてるので、すっごくお気に入りです
使い勝手とかは、まだ分からないけど。
でも、お値段を考えると、CPUもハードディスクもメモリもよい感じなので、よい働きをしてくれることを期待してます!
ただ、今まで家では基本Windows XPユーザーだったんだけど(学校ではVistaだった)、コイツは7なので、まだちょっと慣れないです。。
使ってるうちに慣れるだろうけど。
ちなみに、今、その新しいノートパソコンから更新してます!
ノートはやっぱりキーボードが打ちにくいですな。。
こうやって、ネットにもつながったわけですが。
実のところ、昨日・今日はどーなることかと思いましたよ。。
というのも、うちの家では今まで無線LANを使ってなかったので、このノートパソコンをネットにつなぐためにルータも一緒に買ったんですよ。
でも、それをモデムとメインのデスクトップに接続するのに一苦労だった…
私はパソコンに詳しくないので、父親にやってもらう気まんまんだったんだけど、仕事が忙しくてそれどころじゃなかったみたいなので、私が1人でやる羽目になったわけですよ。
…で、説明書どおりにやったんだけど、どうやってもつながらなくって。
結局、プロバイダーに電話したりしつつ、今日の夕方にルータ通してやっとデスクトップからネットに接続できました。
そのあとの、ノートパソコンから無線LANでネットにつなぐのはわりとすんなりいったのですが。。
うーん…疲れました。
さて、いろいろありましたが、こうやってノートパソコンからネットにつなぐことができたわけで。
これからは、ノートパソコンからブログも更新することになると思います。
…だからどうというほどのこともないけど。。
ただ、これで、滞ってたノリントン記事の更新がしやすくなる可能性は高いです!
自分の部屋にDVDもパソコンも置いてるから、DVDで確認しながら記事書いたりするのがめんどくさくなくなるし(笑)
ってわけで、途中で放置してる連載のたぐいを、これからはちょっとずつでも更新していきたいです!

何しにかっていうと、自分用のノートパソコンを買うため!
今までは、家族共用のデスクトップを使ってた私。
なので、パソコンを使える時間帯とかが結構かぎられてたんです…

うちは父親もパソコンを使うことが多いから。。
まあ、今まではそれでもそれなりにいけたんだけど、今年は父親がちょっとパソコンを使う仕事をしないといけなくなったり、私がパソコンを使う頻度が高くなる予定だったりで、ついに私も自分用のパソコンを買うことに。
…ってわけで、買いました。
正直、どれ買っていいのかさっぱりで、迷ったんですが。。
コストパフォーマンスとデザインで、富士通のFMV-BIBLOのA4ノートのスタンダードなモデルにしました

何がポイントって、色がすっごく好みど真ん中だったんです

ノートパソコンって、まあ基本は白か黒じゃないですか。
そうじゃなかったら、赤とかはわりとあるかなぁ…って感じなのと、ピンクもちらほら。。
あと、VAIOなんかはわりとカラフルだったりしますが。
でも、どれもイマイチぴんとこなかった私。
そしたら、FMV-BIBLOので、ダークな赤紫のを発見して、コレだ

オフラインのお知り合いの方々は知ってると思うけど、紫好きなんです、私。
携帯も紫、洋服もわりと紫のが多いし。
ちなみに、正式にはクリムゾンなんだけど、見た目には赤というより紫っぽいです。
…っていうか、クリムゾンってどんな色を指すんだっけって感じですが。。(←オイ)
まあ、なんていうか、お高いパソコンではないわけですが、色はやたらと高級感があって、しかもつやつやしてるので、すっごくお気に入りです

使い勝手とかは、まだ分からないけど。
でも、お値段を考えると、CPUもハードディスクもメモリもよい感じなので、よい働きをしてくれることを期待してます!
ただ、今まで家では基本Windows XPユーザーだったんだけど(学校ではVistaだった)、コイツは7なので、まだちょっと慣れないです。。
使ってるうちに慣れるだろうけど。
ちなみに、今、その新しいノートパソコンから更新してます!
ノートはやっぱりキーボードが打ちにくいですな。。
こうやって、ネットにもつながったわけですが。
実のところ、昨日・今日はどーなることかと思いましたよ。。
というのも、うちの家では今まで無線LANを使ってなかったので、このノートパソコンをネットにつなぐためにルータも一緒に買ったんですよ。
でも、それをモデムとメインのデスクトップに接続するのに一苦労だった…

私はパソコンに詳しくないので、父親にやってもらう気まんまんだったんだけど、仕事が忙しくてそれどころじゃなかったみたいなので、私が1人でやる羽目になったわけですよ。
…で、説明書どおりにやったんだけど、どうやってもつながらなくって。
結局、プロバイダーに電話したりしつつ、今日の夕方にルータ通してやっとデスクトップからネットに接続できました。
そのあとの、ノートパソコンから無線LANでネットにつなぐのはわりとすんなりいったのですが。。
うーん…疲れました。
さて、いろいろありましたが、こうやってノートパソコンからネットにつなぐことができたわけで。
これからは、ノートパソコンからブログも更新することになると思います。
…だからどうというほどのこともないけど。。
ただ、これで、滞ってたノリントン記事の更新がしやすくなる可能性は高いです!
自分の部屋にDVDもパソコンも置いてるから、DVDで確認しながら記事書いたりするのがめんどくさくなくなるし(笑)
ってわけで、途中で放置してる連載のたぐいを、これからはちょっとずつでも更新していきたいです!
スポンサーサイト
コメント