ノリントンの運命はいかに…?
2007/05/20
『パイレーツ・オブ・カリビアン―ワールド・エンド』の公開がせまってまいりました~!!
ノリントン元提督との再会の日が近づいております☆
しかーし!!!
3作目でのノリントンの運命については、あまりよくない…というより、かなり悪い噂が流れているのも事実…。
以下、ネタバレ(あくまでネット上に流れている憶測上のですが…)を含みます。お嫌な方は「続きを読む」をクリックしないでくださいね。
ノリントン元提督との再会の日が近づいております☆
しかーし!!!
3作目でのノリントンの運命については、あまりよくない…というより、かなり悪い噂が流れているのも事実…。
以下、ネタバレ(あくまでネット上に流れている憶測上のですが…)を含みます。お嫌な方は「続きを読む」をクリックしないでくださいね。
3作目のノリントンについての確実っぽい情報としては…
①ベケット卿との取引の結果、Admiral(=海軍大将)に昇格。その結果、1作目のときのような麗しい貴族スタイルが復活。
このあたりの情報は、映画雑誌や予告編にも出てくるので、確実ですよね。ちなみに、私がネット上で見た予告編では、多分、ノリントンは1シーン、それも一瞬しか出てきませんでした…(映画館でやってるやつでも同じなのかな…?)。それを見て、私が得た情報はというと…
白髪カツラの巻き巻きカールが2つに増えてる!!(笑)
たしか1作目ではカールは1つでしたよね?
位が上がったからですかね…?まあ、どうでもいいといえば良いんですが、外見に関わることなので結構重要です(ファンにとっては…)
それから、彼の服装なんですが、ネット上で発見した画像によると、1作目にくらべて黄色っぽい感じでした。しかも、よりきらびやかな感じ。私個人としては、1作目の衣装の方が好きですね~。青と白が中心で爽やかだったし…。
②とにかく最初はベケット卿側について、悪役同盟(?)の一角を形成。
これは、2作目のストーリーの流れからいって、当然といえば当然ですよね…。
…で、問題なのは、そのあとでですよ!
ノリントンはそのまま悪役として終わるのか、それとも改心(?)してジャック・スパロウ船長たちの味方になるのか?それとも…。
それが気になって、ネット上をさまよって情報を集めたりしてたんですが…。それで見つけたんですよね、ノリントンにとっては最悪の展開を…。ネット上ではそれなりの噂になっているのか、それともキャラがキャラなだけにあまり話題にならないのか…は分かりませんが、とにかく、その展開は次のようなものです。見たくない方のために、白字で書きますので、知りたい方はドラッグで反転させてくださいね。
→ベケット卿側についたノリントンはデイヴィー・ジョーンズらと結び、海を支配下におさめようとする。が、フライング・ダッチマン号でエリザベスと再会。彼女に説得されてかどうかは分からないが、改心してエリザベスを逃がす手助けをする。エリザベスはノリントンも一緒に逃げようと誘うが、彼はそれには応じない。そんなところを敵(元仲間?)に見つかり(?)…最終的になぜかビル・ターナーに殺される。←
というものです。これは、英語版のウィキペディアなどに載っていた情報です。ただ、上の文章の「最終的に…」以降の部分は、先週私が見たときには書かれていたのですが、今日見たところ削除されていました。あまりにもクリティカルすぎるネタバレだから削除されたのか、それとも誤った情報だから削除されたのか…どちらなのかは分かりませんが、私は後者であってほしい!!!
…だって、そんな展開って悲劇的すぎませんか!?
それじゃ、ノリントンは悲劇のヒーロー(アンチ・ヒーロー?)ですよね!
愛する女性は海賊の息子に奪われ、ジャック・スパロウ船長に与えたちょっとの恩情が仇となって部下と地位を失い、(以下ネタバレを含むのでご覧になりたい方は反転させてください)→その地位を取りもどそうと悪に手を染めるが、愛する女性への思いを捨てきれず、挙句の果てに彼女を逃がすために命を落とす←…なんて。
なんかこう書くと、オイシイ役どころに思えなくもないですが…。まさか、悲劇のヒーローっぷりにファン急増とか…?
いや、たとえそうであったとしても!(苦笑)
ファンとしては、ノリントンにとってのハッピー・エンドであってほしいんです!エリザベスと結ばれてほしいとかいうような大それたことは言わないけど、せめて生きのびてほしい…というのが本音。それに、上のストーリー展開だと、ベタすぎる気も…。かといってどんな展開がありうるかと言われると難しいんですが。でも、予想を裏切るのが『パイレーツ~』!バルボッサだって生き返ったし、不可能はない!ということで…一縷の望みに期待。
4作目が製作されるという噂もあることですし、じゃっく(・ダヴェンポートね。スパロウではなく)の姿を引き続き見るためにも!ノリントンには生きのびてもらいたいんですよ!『パイレーツ~』はじゃっくの姿をたやすく見ることのできる、貴重な日本公開作品ですから。
とにかく、『ワールド・エンド』公開まであと5日。
期待と不安で眠れない日々が続きそうです…。
実のところ、今オフラインの方が結構忙しいんですが…(^_^;)
①ベケット卿との取引の結果、Admiral(=海軍大将)に昇格。その結果、1作目のときのような麗しい貴族スタイルが復活。
このあたりの情報は、映画雑誌や予告編にも出てくるので、確実ですよね。ちなみに、私がネット上で見た予告編では、多分、ノリントンは1シーン、それも一瞬しか出てきませんでした…(映画館でやってるやつでも同じなのかな…?)。それを見て、私が得た情報はというと…
白髪カツラの巻き巻きカールが2つに増えてる!!(笑)
たしか1作目ではカールは1つでしたよね?
位が上がったからですかね…?まあ、どうでもいいといえば良いんですが、外見に関わることなので結構重要です(ファンにとっては…)
それから、彼の服装なんですが、ネット上で発見した画像によると、1作目にくらべて黄色っぽい感じでした。しかも、よりきらびやかな感じ。私個人としては、1作目の衣装の方が好きですね~。青と白が中心で爽やかだったし…。
②とにかく最初はベケット卿側について、悪役同盟(?)の一角を形成。
これは、2作目のストーリーの流れからいって、当然といえば当然ですよね…。
…で、問題なのは、そのあとでですよ!
ノリントンはそのまま悪役として終わるのか、それとも改心(?)してジャック・スパロウ船長たちの味方になるのか?それとも…。
それが気になって、ネット上をさまよって情報を集めたりしてたんですが…。それで見つけたんですよね、ノリントンにとっては最悪の展開を…。ネット上ではそれなりの噂になっているのか、それともキャラがキャラなだけにあまり話題にならないのか…は分かりませんが、とにかく、その展開は次のようなものです。見たくない方のために、白字で書きますので、知りたい方はドラッグで反転させてくださいね。
→ベケット卿側についたノリントンはデイヴィー・ジョーンズらと結び、海を支配下におさめようとする。が、フライング・ダッチマン号でエリザベスと再会。彼女に説得されてかどうかは分からないが、改心してエリザベスを逃がす手助けをする。エリザベスはノリントンも一緒に逃げようと誘うが、彼はそれには応じない。そんなところを敵(元仲間?)に見つかり(?)…最終的になぜかビル・ターナーに殺される。←
というものです。これは、英語版のウィキペディアなどに載っていた情報です。ただ、上の文章の「最終的に…」以降の部分は、先週私が見たときには書かれていたのですが、今日見たところ削除されていました。あまりにもクリティカルすぎるネタバレだから削除されたのか、それとも誤った情報だから削除されたのか…どちらなのかは分かりませんが、私は後者であってほしい!!!
…だって、そんな展開って悲劇的すぎませんか!?
それじゃ、ノリントンは悲劇のヒーロー(アンチ・ヒーロー?)ですよね!
愛する女性は海賊の息子に奪われ、ジャック・スパロウ船長に与えたちょっとの恩情が仇となって部下と地位を失い、(以下ネタバレを含むのでご覧になりたい方は反転させてください)→その地位を取りもどそうと悪に手を染めるが、愛する女性への思いを捨てきれず、挙句の果てに彼女を逃がすために命を落とす←…なんて。
なんかこう書くと、オイシイ役どころに思えなくもないですが…。まさか、悲劇のヒーローっぷりにファン急増とか…?
いや、たとえそうであったとしても!(苦笑)
ファンとしては、ノリントンにとってのハッピー・エンドであってほしいんです!エリザベスと結ばれてほしいとかいうような大それたことは言わないけど、せめて生きのびてほしい…というのが本音。それに、上のストーリー展開だと、ベタすぎる気も…。かといってどんな展開がありうるかと言われると難しいんですが。でも、予想を裏切るのが『パイレーツ~』!バルボッサだって生き返ったし、不可能はない!ということで…一縷の望みに期待。
4作目が製作されるという噂もあることですし、じゃっく(・ダヴェンポートね。スパロウではなく)の姿を引き続き見るためにも!ノリントンには生きのびてもらいたいんですよ!『パイレーツ~』はじゃっくの姿をたやすく見ることのできる、貴重な日本公開作品ですから。
とにかく、『ワールド・エンド』公開まであと5日。
期待と不安で眠れない日々が続きそうです…。
実のところ、今オフラインの方が結構忙しいんですが…(^_^;)
スポンサーサイト
記事を楽しく拝見させていただきました。熱烈な愛に感激です。
先日、ウィキペディア情報を裏付ける画像を見つけてしまって、提督の結末はやっぱりソレなの~? と凹みました。
でも提督の結末に対して、ウィルとエリザベスがハッピーエンドでは後味が悪すぎますよね。だから最初はハッピーエンドじゃなかったと聞いてます。
二人の結末が変更になったようなので、当然提督も変更されたんじゃないかと…希望を捨てきれずにいたり…。
本当、公開まで複雑ですよね~。
これからも拝見させて頂きますね。
では~。
ウィキペディア情報を裏付ける画像が出てるんですか…。その情報を知ってからは、ネット上でのネタバレ探索をひかえてたので、画像は知りませんでした…。エリザベスとノリントンが一緒に映ってるシーンとか、ビル・ターナーとノリントンが一緒に映っているシーンとかは見たんですけど、決定的なところはまだ見たことがないんですよね…。
でもほんと、娯楽大作なので、後味すっきりな結末であってほしいものです。なにせ、脚本の変更が多いらしいし、ノリントンの結末も変更されていることを願います…。バッドエンドと思わせておいて、実は…みたいな。
公開まであと少しですが、お互い期待と不安の日々が続きそうですね…。
コメントありがとうございました。またお越しくださいね~☆