くるくる。
2010/08/07
今日は、ひさしぶりに美容院へ行ってきました。
ひさしぶりに…。
1年ぶりくらい??
20代女子がそれではいかんだろう…
でも、美容院…苦手なんです。。
美容師さんと話すのもあんまり好きじゃないし、長時間拘束されるから疲れるし…。
そんなわけで、かなりロングになってしまってた髪を、ばっさり肩まで切り落としました。
すっきり~!
ついでにパーマもしてもらったんですが、今回は耳の下あたりからにしたので、ロッドをまきまきした自分が、ロココっぽく見えて、内心テンションあがってました(笑)
縦ロールでまいてもらったので、厳密には違うんですけど、耳あたりまでまっすぐ→耳の下あたりにまきまきしたロッドがぶらさがってる様子は、ロココのカツラっぽかった…。
いっそ白髪にしてみようか…(オイ!)
そういえば、以前、ノリントンつながりのお友達ブログ様で紹介されてるのを見て以来、ずっと気になってたブツを、このあいだ発見しましたよ!
それというのは、ダイソーに売っているという、ロココくるくる白髪カツラつき三角帽。
そういう商品があると知って以来、ずっとダイソーに行くたびチェックしてたんですが、実際売ってるのを見たのは、このあいだがはじめて。
まじまじと見つめて手にとってみたかったんですけど、大学の近くのダイソーだったこともあって、人の目が気になってしまい、遠巻きにちらちら見てました(それはそれで怪しいよ…)。
袋に入れられてるのでぺったんこになってるし、実際かぶってみたらどうなるのかとか分からないんですが…たしかに白髪くるくるのついた三角帽を着た絵が描かれてて、黒い三角帽と白い髪の毛らしきものが…。
それにしても、マネキンにでも着せといてほしいなぁ…。
買ってみたらどんなのか分かるんだけど、買うのはやっぱり恥ずかしいぞ…。
そして、買ったところで置いとく場所もなし。
ちなみに、ダイソーといっても、100円商品ではなくて800円くらいの商品だったので、まあまあの出来なんじゃないかとも思うんですが、そうはいっても安いのでおそらくちゃっちい感じなのは仕方あるまい…。
でも、帽子なしのカツラと違って、帽子ありなので、生え際は気にならないですよね!
白髪カツラは生え際のナチュラルさが決め手になるけど、帽子をつけるとそこが隠れるし。
しかし…これ、売れてるんだろうか??
宴会用とか、コスプレ用とか、うけ狙い用とか、学芸会とかの演劇用とか…たぶんそういうものなんだろうけど。。
たしか、海賊の帽子…的なふれこみで売られてた気がするんですが、どう見ても、海賊っていうより海軍の帽子!
白髪くるくるだしー!
実はノリントン・ファンのための商品??
だったら、巨大袖のコートもぜひ!(笑)
ひさしぶりに…。
1年ぶりくらい??
20代女子がそれではいかんだろう…

でも、美容院…苦手なんです。。
美容師さんと話すのもあんまり好きじゃないし、長時間拘束されるから疲れるし…。
そんなわけで、かなりロングになってしまってた髪を、ばっさり肩まで切り落としました。
すっきり~!
ついでにパーマもしてもらったんですが、今回は耳の下あたりからにしたので、ロッドをまきまきした自分が、ロココっぽく見えて、内心テンションあがってました(笑)
縦ロールでまいてもらったので、厳密には違うんですけど、耳あたりまでまっすぐ→耳の下あたりにまきまきしたロッドがぶらさがってる様子は、ロココのカツラっぽかった…。
いっそ白髪にしてみようか…(オイ!)
そういえば、以前、ノリントンつながりのお友達ブログ様で紹介されてるのを見て以来、ずっと気になってたブツを、このあいだ発見しましたよ!
それというのは、ダイソーに売っているという、ロココくるくる白髪カツラつき三角帽。
そういう商品があると知って以来、ずっとダイソーに行くたびチェックしてたんですが、実際売ってるのを見たのは、このあいだがはじめて。
まじまじと見つめて手にとってみたかったんですけど、大学の近くのダイソーだったこともあって、人の目が気になってしまい、遠巻きにちらちら見てました(それはそれで怪しいよ…)。
袋に入れられてるのでぺったんこになってるし、実際かぶってみたらどうなるのかとか分からないんですが…たしかに白髪くるくるのついた三角帽を着た絵が描かれてて、黒い三角帽と白い髪の毛らしきものが…。
それにしても、マネキンにでも着せといてほしいなぁ…。
買ってみたらどんなのか分かるんだけど、買うのはやっぱり恥ずかしいぞ…。
そして、買ったところで置いとく場所もなし。
ちなみに、ダイソーといっても、100円商品ではなくて800円くらいの商品だったので、まあまあの出来なんじゃないかとも思うんですが、そうはいっても安いのでおそらくちゃっちい感じなのは仕方あるまい…。
でも、帽子なしのカツラと違って、帽子ありなので、生え際は気にならないですよね!
白髪カツラは生え際のナチュラルさが決め手になるけど、帽子をつけるとそこが隠れるし。
しかし…これ、売れてるんだろうか??
宴会用とか、コスプレ用とか、うけ狙い用とか、学芸会とかの演劇用とか…たぶんそういうものなんだろうけど。。
たしか、海賊の帽子…的なふれこみで売られてた気がするんですが、どう見ても、海賊っていうより海軍の帽子!
白髪くるくるだしー!
実はノリントン・ファンのための商品??
だったら、巨大袖のコートもぜひ!(笑)
スポンサーサイト
もしかしたら中学校ぶりくらいじゃないの?
良いな~♪パーマ。
うちもパーマしてみようかなぁ。。
そうそう、ばっさりいったよ!
大学2年くらいのときも肩ぐらいにしてたから、中学ぶりとまではいかないかな?
でも、これだけ短くしたのは久しぶり♪
パーマは楽でいいよ!
朝のセットとか、ほんと楽。
きっとくるくる似合うと思うから、1回やってみてもいんじゃない?