ただいまヨーロッパに来てます☆
2011/09/17
Bonjour!
おひさしぶりです。
IL DIVOのニューアルバム発売とか、いろいろニュースの多い9月ですが、オフラインが忙しすぎて、なかなかブログに書けずにいます(汗)
さてさて、実は、私はただいまヨーロッパに来ています。



どの国か分かります?
ちなみにドイツじゃないです。
ヨコじゃなくてタテなのよ…。
遊び…だったら楽しいんでしょうけど、今回は純粋にお仕事
研究のために、毎日あちこち出かけては、早くホテルに戻って翌日の準備…という日々です。
英語力とフランス語力のなさを痛感する一方、要は慣れなのかな…とも思う日々…。
観光をする時間はほとんどないのですが、その代わり?ホテルでプチ贅沢してみたり。

ピエール・マルコリーニのマカロン
ホテルから歩いて5分くらいのところにお店があるので、店員さんにおすすめを教えてもらって詰めてもらいました。
9個入りのボックスで13.50ユーロと、高級店のわりには意外とお手頃?
日本で買うと高いはず…。買ったことないけど。
1人でホテルの部屋でつまんでます
4日しかもたないらしいんで、どうせ持って帰れないしね。
個人的な感想としては、かなり良い線いってると思います。
今まで食べたマカロンの中では、ピエール・エルメの次かそれに並ぶレベルだと思います。
ラデュレのよりは断然おいしいです
ラデュレはパッケージ可愛さにつられて買うけど、なんていうかいまひとつピンとこない…。
ちなみに、パリでラデュレとかエルメに行くと、観光客がすんごい行列してて、忙しいから接客もそれなりなんだけど、ここのマルコリーニはガラガラで、客は私1人だったので、店員さんも親切にいろいろ教えてくれましたw
箱詰めもすごく丁寧で、壊れやすいマカロンがつぶれないように箱詰めしてくれたし。
まあ、そんなプチ贅沢の一方、食事はほとんどスーパーで買ったサラダとかサンドイッチとかで済ませてるんですが。
1人でレストランとか入る気はないです。
そんなこんなで、明日にはこの国を出て、お隣へ移動します。
そっちも仕事だー…
おひさしぶりです。
IL DIVOのニューアルバム発売とか、いろいろニュースの多い9月ですが、オフラインが忙しすぎて、なかなかブログに書けずにいます(汗)
さてさて、実は、私はただいまヨーロッパに来ています。



どの国か分かります?
ちなみにドイツじゃないです。
ヨコじゃなくてタテなのよ…。
遊び…だったら楽しいんでしょうけど、今回は純粋にお仕事

研究のために、毎日あちこち出かけては、早くホテルに戻って翌日の準備…という日々です。
英語力とフランス語力のなさを痛感する一方、要は慣れなのかな…とも思う日々…。
観光をする時間はほとんどないのですが、その代わり?ホテルでプチ贅沢してみたり。

ピエール・マルコリーニのマカロン

ホテルから歩いて5分くらいのところにお店があるので、店員さんにおすすめを教えてもらって詰めてもらいました。
9個入りのボックスで13.50ユーロと、高級店のわりには意外とお手頃?
日本で買うと高いはず…。買ったことないけど。
1人でホテルの部屋でつまんでます

4日しかもたないらしいんで、どうせ持って帰れないしね。
個人的な感想としては、かなり良い線いってると思います。
今まで食べたマカロンの中では、ピエール・エルメの次かそれに並ぶレベルだと思います。
ラデュレのよりは断然おいしいです

ラデュレはパッケージ可愛さにつられて買うけど、なんていうかいまひとつピンとこない…。
ちなみに、パリでラデュレとかエルメに行くと、観光客がすんごい行列してて、忙しいから接客もそれなりなんだけど、ここのマルコリーニはガラガラで、客は私1人だったので、店員さんも親切にいろいろ教えてくれましたw
箱詰めもすごく丁寧で、壊れやすいマカロンがつぶれないように箱詰めしてくれたし。
まあ、そんなプチ贅沢の一方、食事はほとんどスーパーで買ったサラダとかサンドイッチとかで済ませてるんですが。
1人でレストランとか入る気はないです。
そんなこんなで、明日にはこの国を出て、お隣へ移動します。
そっちも仕事だー…

スポンサーサイト
いいなあ~ヨーロッパ。
うちは先週タイに行ってきたよー
そっちはもうだいぶ涼しそうやね
また帰ってきたら暇なときにでも多国籍ランチ再開しましょう
ではでは、お気をつけてね~
おひさしぶり~!
タイですか
食べるものがおいしそう
私のほうは、今回は1人なんで、会食以外は貧しいもんですよ…。
ちなみに、マカロンは食べたけど、チョコは食べてないよ(笑)
チョコはお土産用なのです。
今はパリにいるけど、こっちは普通に毎日トレンチコートとか着てるよ。
風が冷たくて…。
並木の葉っぱも黄色くなって、ずいぶん落ちてるわ。
秋ですな。
ちなみに、先週末はちょうど「ヨーロッパ文化遺産の日」なるイベントに重なってて、土日は仕事もできないんで、文化財特別一般公開みたいなのに行ってきたよ~。
それで、なんとなんとエリゼ宮(大統領官邸)とか見学してきました!
また多国籍ランチで詳しい話しましょう~!