IL DIVOのニュー・アルバム☆
2011/10/16
忙しくて、なかなかブログに書けずにいたんですが、ちゃんとチェックはしてます!
ジャケ写はこんなの↓
ウルスさん、ど真ん中!
来月は、IL DIVOのニュー・アルバムがリリースされます
映画『アンダルシア』のときのベスト盤リリースはあったものの、前作『プロミス』からひさびさのニュー・アルバム…ということで、待ってました~
発売日は、一応11月9日ということになってます。
…が、私は9月はじめに公式サイトでプレ・オーダーのあったサイン入りプレミアム・エディションBOXなるものを予約したので、受けとるのはいつになるやら…。
このプレミアム・エディション…限定1000セットで、先着順で予約できたんですが。
グリニッジ標準時(しかもサマータイム)での受付開始だったので、深夜に眠い目をこすりこすり予約したので、コンファメーションのメールは来てるけど、本当に予約できてるのか不安…
その時間ぴったりに予約したとはいえ、意外とあっさり予約できたので、そんな限定モノをそんなあっさり予約できた…というのがまた信じられず…。
発送メールが来るまで、ヒヤヒヤしてしまいそうです。
ちなみに、初回生産限定盤についてくるDVDは、8月にロンドン・コロシアムで行われたライブ映像のハイライトらしいです。
完全版は、11月末に発売されるそうです。
ライブDVD大好きなので、楽しみすぎる~
それから、以前、クラシカル・クロスオーバー全般で出てた日経エンタテイメントの特集雑誌が、今度はIL DIVOオンリーで出ます
発売日は来月7日。
来月は、出費が嵩みそうだわ…。
でも、嬉しい悲鳴?
![]() | ウィキッド・ゲーム(初回生産限定盤)(DVD付) (2011/11/09) イル・ディーヴォ 商品詳細を見る |
ジャケ写はこんなの↓
![]() |
ウルスさん、ど真ん中!
来月は、IL DIVOのニュー・アルバムがリリースされます

映画『アンダルシア』のときのベスト盤リリースはあったものの、前作『プロミス』からひさびさのニュー・アルバム…ということで、待ってました~

発売日は、一応11月9日ということになってます。
…が、私は9月はじめに公式サイトでプレ・オーダーのあったサイン入りプレミアム・エディションBOXなるものを予約したので、受けとるのはいつになるやら…。
このプレミアム・エディション…限定1000セットで、先着順で予約できたんですが。
グリニッジ標準時(しかもサマータイム)での受付開始だったので、深夜に眠い目をこすりこすり予約したので、コンファメーションのメールは来てるけど、本当に予約できてるのか不安…

その時間ぴったりに予約したとはいえ、意外とあっさり予約できたので、そんな限定モノをそんなあっさり予約できた…というのがまた信じられず…。
発送メールが来るまで、ヒヤヒヤしてしまいそうです。
ちなみに、初回生産限定盤についてくるDVDは、8月にロンドン・コロシアムで行われたライブ映像のハイライトらしいです。
完全版は、11月末に発売されるそうです。
![]() | 未定 [DVD] (2011/11/30) イル・ディーヴォ 商品詳細を見る |
ライブDVD大好きなので、楽しみすぎる~

それから、以前、クラシカル・クロスオーバー全般で出てた日経エンタテイメントの特集雑誌が、今度はIL DIVOオンリーで出ます

![]() | 日経エンタテインメント! IL DIVO Special (2011/11/07) 日経エンタテインメント! 商品詳細を見る |
発売日は来月7日。
来月は、出費が嵩みそうだわ…。
でも、嬉しい悲鳴?
スポンサーサイト
DIVOの前に、イギリスで*オペラ座の怪人の25周年記念コンサート*の映画が、TOHOシネマズ梅田で10月21日~28日で上演されます。ゲストでサラ・ブライトマンも、歌います。又、来日して、コンサートをして欲しいです。
おひさしぶりです(^^)
11月にプロモーション来日…ありそうな感じですね!
東京は行けないので、京都か、せめて大阪に来てくれたら嬉しいんですけど…。。
でも、とりあえずTV出演に期待したいと思います。
2012年のコンサートは、ヨーロッパでの日程が発表されたみたいですね!
ドイツ在住のお友達の方…VIPチケットを入手されたなんて、うらやましいかぎりです!ただでさえ、日本は会場がいろいろと厳しいので…(汗)
チケットは、前回のツアーでは、私は受付開始からずいぶん経ってから購入したので、バタバタ&ハラハラは今回が初になりそうです。
今度はぜひ良い席で聴きたいです!!
TOHOシネマズ梅田でオペラ座の怪人25周年記念コンサートの映画…!!
そんなのがあるんですね!知りませんでした!
情報ありがとうございます。
ゲストでサラ・ブライトマンも歌うなんて、豪華ですね!
時間がとれたら行ってみたいと思います(^^)