もうすぐ『ウィキッド・ゲーム』発売♪
2011/11/03
最近、オフラインが憂鬱&忙しすぎて、IL DIVOを楽しみに生きてる私です。
さてさて、彼らのニュー・アルバム『ウィキッド・ゲーム』の発売日が近づいてまいりました
前にも書いたとおり、公式サイトで予約してるので、いつ入手できるかは分からないんですけども…
…いつ発送されるんだろう?そして、ちゃんと予約できてるのかな??
それから、11月30日発売予定のライヴDVDのジャケ写もできたようです↓
ライヴDVD大好きなので、買ったら繰り返し見ます!!
今までのDVDも、なんだかんだで数えきれないくらい見たなぁ…。
ところで、公式サイトでは、このDVDに収録予定のロンドン・コロシアムでのライヴ映像が一部公開されています。
…公式のライセンス動画だから、埋め込んでも大丈夫…ですよね?
このブログを見てくださってる方の中には、IL DIVOをあまり知らない…という方もいらっしゃると思うのですが、ものは試し?で、ぜひぜひ聴いてください!!(←布教)
まずは、表題作の「ウィキッド・ゲーム」↓
IL DIVOに似合うとってもドラマティックな曲です
聴くなりいきなりハマる…っていうタイプの曲じゃないけど、じわじわ来そうな感じ。
そして、最初のウルスさんのパートの声が鳥肌モノに美しい
ちなみに、ウルスさんは左から2人目、3番目に歌うお方でございますよ~。
ウルスさん…お顔も、もはや神々しいレベルの美しさでございます
さらっと流した髪型が素敵だったけど、意外とオールバック?も似合いますね!
…というか、顔の良い方は何をやってもカッコいい…。
あ、もちろん他の3人も素敵です!
付け足しみたいな書き方になっちゃったけど、ほんとに!!
それから、映画『アンダルシア―女神の報復』の主題歌にもなった「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」↓
曲については言うまでもありません!
何度聴いても良い曲です
「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」は、私がクラシカル・クロスオーバーというジャンルにどっぷりハマるきっかけになった曲なんですよね、実は。
そのとき聴いたのは、サラ・ブライトマンの歌うバージョンだったんですが。
サラ・ブライトマンのバージョンは今でも大好きで、特にボレロの刻むようなリズムが好きなんですよね。
IL DIVOバージョンは、ボレロのリズムは感じられないけど、その代わりにポイントだなぁ…と思うのが、歌詞に英語を多く使ってること。
特に、セバスチャンさんの「I will go」の発音が好きすぎます
(←細かい…)。
そして、このライヴ映像…衣装も素敵すぎです
ブラックで統一した燕尾…!!
ところで、ウルスさんは最近蝶ネクタイづいてるのね…(笑)
ところで、公式サイトのニュースを見てたら、メンバー1人ずつについてスポットライトをあててみよう!…みたいな記事がありました。
前半はバイオグラフィー、後半は好きな○○についての回答になってるんですが…。
これがおもしろくて!
詳しくは公式サイトを見ていただいたら…と思うんですが、私の個人的印象では、デイヴィッドさんとカルロスさんの回答はごく普通。
自分との共通性を1番感じたのは、セバスチャンさん。
そして、意外性がありすぎなのが、ウルスさんでした(笑)
ウルスさんの好きな映画…皆さま、何だと思います??
私は、絶対に当てられないです。
シリアスサスペンスでもなく、ゴシックホラーでもなく、硬派なヒューマンドラマでもなく…。
『ウォレスとグルミット―野菜畑で大ピンチ!』だそうです!
ウォレスとグルミットって…あの、ラブリーなクレイアニメの!?
い…意外すぎる…!!
理由もぜひとも聴いてみたいわ!
IL DIVOのインタビューでも深い考えを語ってくれるウルスさんのことだから、何か考えることろとか意見がありそう。
彫刻のように整ったお顔立ちで、ビロードのような天使の歌声で、それでいてへヴィメタやバイク好きで、おまけにウォレスとグルミットが好きだなんて…!!
ウルスさん、なんて予測不可能で素敵なんでしょう(笑)
ちなみに、私は、ウォレスとグルミットのシリーズは、短編は見たことがあるんですけど、この映画版は見たことないんですよねー。
今度見てみなくちゃ!
セバスチャンさんは、ビートルズの「イエスタディ」を好きな歌として挙げてました。
ビートルズの「イエスタディ」は、私も大好きな歌なんですよね
気が合いそう…(←だから何)。
しかも、セバスチャンさんの好きな映画の1つは『ライフ・イズ・ビューティフル』だそうで。
気が合いそう…(←…)。
ところで、彼が好きなレストランに挙げているのは、南仏コートダジュール地方のエズにある「ル・シェーヴル・ドール」というレストランなのですが。
ちょこっと調べてみたら、このレストラン…5つ星の豪華シャトーホテル併設の、ミシュラン2つ星レストランという、ものすごいお店でした。
ハリウッドスターなんかも訪れるとか…。
お値段もものすごくて、前菜が65ユーロ~(!)、メインのお魚料理が110ユーロ~、メインのお肉料理が95ユーロ~、デセールが28ユーロだそうです(汗)
さすがというか、なんというか…。
レストランからの眺めも素晴らしいみたいですが、そのお値段じゃ、私が行ってみるのは無理ですな…。。
さてさて、彼らのニュー・アルバム『ウィキッド・ゲーム』の発売日が近づいてまいりました

![]() | ウィキッド・ゲーム(初回生産限定盤)(DVD付) (2011/11/09) イル・ディーヴォ 商品詳細を見る |
前にも書いたとおり、公式サイトで予約してるので、いつ入手できるかは分からないんですけども…

…いつ発送されるんだろう?そして、ちゃんと予約できてるのかな??
それから、11月30日発売予定のライヴDVDのジャケ写もできたようです↓
![]() | ライヴ・イン・ロンドン [DVD] (2011/11/30) イル・ディーヴォ 商品詳細を見る |
ライヴDVD大好きなので、買ったら繰り返し見ます!!
今までのDVDも、なんだかんだで数えきれないくらい見たなぁ…。
ところで、公式サイトでは、このDVDに収録予定のロンドン・コロシアムでのライヴ映像が一部公開されています。
…公式のライセンス動画だから、埋め込んでも大丈夫…ですよね?
このブログを見てくださってる方の中には、IL DIVOをあまり知らない…という方もいらっしゃると思うのですが、ものは試し?で、ぜひぜひ聴いてください!!(←布教)
まずは、表題作の「ウィキッド・ゲーム」↓
IL DIVOに似合うとってもドラマティックな曲です

聴くなりいきなりハマる…っていうタイプの曲じゃないけど、じわじわ来そうな感じ。
そして、最初のウルスさんのパートの声が鳥肌モノに美しい

ちなみに、ウルスさんは左から2人目、3番目に歌うお方でございますよ~。
ウルスさん…お顔も、もはや神々しいレベルの美しさでございます

さらっと流した髪型が素敵だったけど、意外とオールバック?も似合いますね!
…というか、顔の良い方は何をやってもカッコいい…。
あ、もちろん他の3人も素敵です!
付け足しみたいな書き方になっちゃったけど、ほんとに!!
それから、映画『アンダルシア―女神の報復』の主題歌にもなった「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」↓
曲については言うまでもありません!
何度聴いても良い曲です

「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」は、私がクラシカル・クロスオーバーというジャンルにどっぷりハマるきっかけになった曲なんですよね、実は。
そのとき聴いたのは、サラ・ブライトマンの歌うバージョンだったんですが。
サラ・ブライトマンのバージョンは今でも大好きで、特にボレロの刻むようなリズムが好きなんですよね。
IL DIVOバージョンは、ボレロのリズムは感じられないけど、その代わりにポイントだなぁ…と思うのが、歌詞に英語を多く使ってること。
特に、セバスチャンさんの「I will go」の発音が好きすぎます

そして、このライヴ映像…衣装も素敵すぎです

ブラックで統一した燕尾…!!
ところで、ウルスさんは最近蝶ネクタイづいてるのね…(笑)
ところで、公式サイトのニュースを見てたら、メンバー1人ずつについてスポットライトをあててみよう!…みたいな記事がありました。
前半はバイオグラフィー、後半は好きな○○についての回答になってるんですが…。
これがおもしろくて!
詳しくは公式サイトを見ていただいたら…と思うんですが、私の個人的印象では、デイヴィッドさんとカルロスさんの回答はごく普通。
自分との共通性を1番感じたのは、セバスチャンさん。
そして、意外性がありすぎなのが、ウルスさんでした(笑)
ウルスさんの好きな映画…皆さま、何だと思います??
私は、絶対に当てられないです。
シリアスサスペンスでもなく、ゴシックホラーでもなく、硬派なヒューマンドラマでもなく…。
『ウォレスとグルミット―野菜畑で大ピンチ!』だそうです!
ウォレスとグルミットって…あの、ラブリーなクレイアニメの!?
い…意外すぎる…!!
理由もぜひとも聴いてみたいわ!
IL DIVOのインタビューでも深い考えを語ってくれるウルスさんのことだから、何か考えることろとか意見がありそう。
彫刻のように整ったお顔立ちで、ビロードのような天使の歌声で、それでいてへヴィメタやバイク好きで、おまけにウォレスとグルミットが好きだなんて…!!
ウルスさん、なんて予測不可能で素敵なんでしょう(笑)
ちなみに、私は、ウォレスとグルミットのシリーズは、短編は見たことがあるんですけど、この映画版は見たことないんですよねー。
今度見てみなくちゃ!
セバスチャンさんは、ビートルズの「イエスタディ」を好きな歌として挙げてました。
ビートルズの「イエスタディ」は、私も大好きな歌なんですよね

気が合いそう…(←だから何)。
しかも、セバスチャンさんの好きな映画の1つは『ライフ・イズ・ビューティフル』だそうで。
気が合いそう…(←…)。
ところで、彼が好きなレストランに挙げているのは、南仏コートダジュール地方のエズにある「ル・シェーヴル・ドール」というレストランなのですが。
ちょこっと調べてみたら、このレストラン…5つ星の豪華シャトーホテル併設の、ミシュラン2つ星レストランという、ものすごいお店でした。
ハリウッドスターなんかも訪れるとか…。
お値段もものすごくて、前菜が65ユーロ~(!)、メインのお魚料理が110ユーロ~、メインのお肉料理が95ユーロ~、デセールが28ユーロだそうです(汗)
さすがというか、なんというか…。
レストランからの眺めも素晴らしいみたいですが、そのお値段じゃ、私が行ってみるのは無理ですな…。。
スポンサーサイト
コメント