映画レビューINDEX
2012/07/17
ふと考えたら、このブログを始めてもう5年も経つんでした。
…ちょっとびっくり。
ブログを始めたそもそものきっかけは、PotC、それもノリントン提督だったのですが。
つまり、最近は、音楽ネタも増えてきましたが、映画ブログとして始めたんですよね。
…それで、ちょっと振り返ってみたら、映画感想の記事も30を越えていました。
そんなわけで、整理の意味もこめて、映画感想の記事のインデックスを作ってみました。
新しい記事は、適宜追加していきます。
インデックスへは、カテゴリからもリンクしておきます。
なお、レビューとしてではなく、マニアックにただ語っている映画については、ここには入れていません。
また、PotCについては、独立したカテゴリを設けているので、そちらをご覧ください。
以上、あしからず。
…ちょっとびっくり。
ブログを始めたそもそものきっかけは、PotC、それもノリントン提督だったのですが。
つまり、最近は、音楽ネタも増えてきましたが、映画ブログとして始めたんですよね。
…それで、ちょっと振り返ってみたら、映画感想の記事も30を越えていました。
そんなわけで、整理の意味もこめて、映画感想の記事のインデックスを作ってみました。
新しい記事は、適宜追加していきます。
インデックスへは、カテゴリからもリンクしておきます。
なお、レビューとしてではなく、マニアックにただ語っている映画については、ここには入れていません。
また、PotCについては、独立したカテゴリを設けているので、そちらをご覧ください。
以上、あしからず。
タイトルから感想記事にとべます。
あ行
『アメイジング・グレイス』 (2006年、イギリス)
…ヨアン・グリフィズが奴隷貿易廃止を訴えたウィリアム・ウィルバーフォースを演じた伝記映画。
ピット首相役でベネディクト・カンバーバッチも出演。
『アマルフィ―女神の報酬』 (2009年、日本)
…織田裕二主演、外交官・黒田康作シリーズ第1作。
アマルフィの美しい景色を背景にしたサスペンス。
サラ・ブライトマンも出演。
『アンダルシア―女神の報復』 (2011年、日本)
…織田裕二主演、外交官・黒田康作シリーズ第2作(ドラマ除く)。
フランス、アンドラ、スペインを舞台としたサスペンス。
第1作に比べるとシンプルなストーリー。
主題歌はIL DIVO
『アンナ・カレーニナ』 (2012年、英)
…ジョー・ライト監督×キーラ・ナイトレイ主演でトルストイの原作を映画化。
舞台演劇の手法を取りいれた斬新な演出。
『いつか晴れた日に』 (1995年、英・米合作)
…ジェーン・オースティンの『分別と多感』が原作。
エマ・トンプソン×ヒュー・グラントが共演する、ヒストリカルロマンス。
『イミテーション・ゲーム―エニグマと天才数学者の秘密』 (2014年、米・英合作)
…ベネディクト・カンバーバッチ主演、ナチスのエニグマ暗号を解読した数学者の物語。
『イントゥ・ザ・ストーム』 (2014年、米)
…リチャード・アーミティッジ主演の竜巻パニック映画。
『宇宙戦争』 (2005年、米)
…スティーヴン・スピルバーグ監督、トム・クルーズ主演のSF映画。
チョイ役でLOTRでエオウィンを演じたミランダ・オットーが出演。
『ヴァン・ヘルシング』 (2004年、米)
…ヒュー・ジャックマンが不死身のモンスター・ハンターを演じるモンスター・アクション。
設定やキャストは良いのに、少々期待はずれ。
『ヴィクトリア女王―世紀の愛』 (2009年、英・米合作)
…エミリー・ブラントが若かりし頃のヴィクトリア女王を演じる伝記映画。
『英国王のスピーチ』 (2010年、イギリス)
…イギリス国王ジョージ6世と、彼の吃音の治療にあたった言語療法士ライオネル・ローグの友情を描く。
コリン・ファースとジェフリー・ラッシュが共演。
アカデミー賞4部門受賞
『X-メン』 (2000年、米)
…ヒュー・ジャックマン主演のアメコミ映画。
『X-MEN2』 (2003年、米)
…ヒュー・ジャックマン主演のアメコミ映画の続編。
『エリザベス―ゴールデン・エイジ』①② (2007年、英)
…ケイト・ブランシェットが久しぶりにエリザベス1世を演じた重厚な歴史大作。
『オーケストラ!』 (2009年、仏)
…ロシアのボリショイ交響楽団を解雇された元メンバーたちが繰り広げるヒューマン・ドラマ。
観終わったあと温かな気持ちになれる良作。
音楽も聴きどころ。
『オーシャンズ13』 (2007年、米)
…ジョージ・クルーニー主演のシリーズ3作目。
『オーストラリア』 (2008年、米・豪合作)
…バズ・ラーマン監督。
ニコール・キッドマン×ヒュー・ジャックマンの目にも麗しい2人による歴史ロマン。
『オペラ座の怪人』 (2004年、米・英合作)
…ジェラルド・バトラーがファントムを怪演したミュージカル。
歌唱、キャストはもちろん、衣装や舞台装置も素晴らしい
か行
『風と共に去りぬ』 (1939年、米)
…言わずと知れた名作映画。
『きみがぼくを見つけた日』 (2009年、米)
…エリック・バナ×レイチェル・マクアダムスのSFラブ・ストーリー。
タイムトラベルをモチーフにした、切なくてもどかしい映画。
『クリムゾン・リバー2―黙示録の天使たち』 (2004年、仏)
…ジャン・レノ×ブノワ・マジメルによるサスペンス・スリラー。
『ダヴィンチ・コード』と『天使と悪魔』と『ナショナル・トレジャー』を足して3で割ったような映画。
キャストは魅力的。
『ココ・アヴァン・シャネル』 (2009年、仏)
…オドレイ・トトゥがココ・シャネルを演じる伝記映画。
さ行
『最強のふたり』 (2011年、仏)
…身体障害を持つ大富豪とその介護人となった移民の青年の友情を描いた、コミカルなタッチのヒューマン・ドラマ。
『砂漠でサーモン・フィッシング』 (2011年、イギリス)
…ユアン・マクレガー×エミリー・ブラント共演。
イギリスらしいブラック・ユーモアが効いたコメディ・タッチのヒューマンドラマ。
『サハラに舞う羽根』 (2002年、米・英合作)
…今は亡きヒース・レジャー主演の歴史もの。
『サンシャイン・クリーニング』 (2009年、米)
…負け組人生を送る姉妹が事件現場の清掃ビジネスを始める姿を描くヒューマン・ドラマ。
人生うまくいかないときに見ると共感できる優しい映画。
『サン・ジャックへの道』 (2005年、仏)
…サン・ティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路を舞台にしたロード・ムービー。
巡礼路を歩くことを通して、生き方を見直す姿を描く。
シュールで辛辣なセリフと美しい景色が魅力。
『三銃士―王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 (2011年、米・英・仏・独合作)
…ポール・W・S・アンダーソン監督による、三銃士映画。
マシュー・マクファディン、ルーク・エヴァンス、オーランド・ブルームなど、イケメン英国俳優が競演する痛快アクション。
『幸せになるための27のドレス』(2008年、米)
…『ロズウェル』のキャサリン・ハイグル主演のロマコメ。
『幸せのレシピ』 (2007年、米)
…キャサリン・ゼタ=ジョーンズ×アーロン・エッカートのロマコメ的ヒューマン・ドラマ。
『幸せはシャンソニア劇場から』 (2008年、フランス、チェコ、ドイツ)
…パリの下町にある劇場が舞台のホロリと人情味あふれる作品。音楽も秀逸。
『白雪姫と鏡の女王』 (2012年、米)
…リリー・コリンズ主演、白雪姫の童話を元ネタにしたコミカルなタッチのファンタジー。
継母役にジュリア・ロバーツ、父王役にショーン・ビーンが出演。
『スターダスト』 (2007年、米・英合作)
…クレア・デインズ主演の気軽に楽しめる娯楽ファンタジー。
何気に脇役も豪華。
『スノーホワイト』 (2012年、英米合作)
…クリステン・スチュワート主演、白雪姫の童話を元ネタにしたダーク・ファンタジー。
シャーリーズ・セロンが恐ろしい継母役を熱演。
『ソフィー・マルソーの三銃士』 (1994年、仏)
…ソフィー・マルソーがダルタニアンの娘を演じた活劇。
お茶目で間抜けな四銃士のキャラと突っ込みどころ満載のセリフの妙が見どころ。
『仮面の男』には及ばずとも、三銃士モノではわりと良い線いってます。
た行
『大統領の料理人』(2012年、仏)
…ミッテラン大統領の時代に、大統領のプライベート・シェフを務めた女性の実話をもとにした映画。
軽妙でエスプリの効いた会話、美味しい料理が見どころ。
『007―ダイ・アナザー・デイ』 (2002年、米)
…ピアース・ブロスナンがボンドを演じたシリーズ通算20作目。
『タロットカード殺人事件』 (2006年、米・英合作)
…ウッディ・アレン監督の軽妙なサスペンス。
スカーレット・ヨハンソン×ヒュー・ジャックマン×ウッディ・アレンのキャストが良い味。
『タンタンの冒険―ユニコーン号の秘密』 (2011年、米・ニュージーランド合作)
…スピルバーグとPJの共同製作によって、エルジェ原作のBDをCGアニメ映画化。
『チャーリーとチョコレート工場』 (2005年、米・英・豪合作)
…ティム・バートン×ジョニー・デップのブラック・ファンタジー。
『つぐない』(2007年、英)
…『プライドと偏見』のジョー・ライト監督。
キーラ・ナイトレイ×ジェームズ・マカヴォイ。
幼さゆえの過ちとそれを悔いて生きる女性の姿を描くシリアスかつ重い作品。
『ツーリスト』(2010年、米)
…ジョニー・デップ×アンジェリーナ・ジョリーの豪華共演。
ヴェネツィアを舞台にしたロマンティック・スリラー。
『天使と悪魔』 (2009年、米)
…『ダヴィンチ・コード』の続編。
ローマの観光名所満載の2時間サスペンス的展開。
殺人シーンはちょっと私には気持ち悪すぎる。
な行
『ナイト・オブ・ザ・スカイ』 (2005年、仏)
…ブノワ・マジメル主演。
フランス空軍を舞台にした戦闘機アクション。
『ナショナル・トレジャー―リンカーン暗殺者の日記』 (2007年、米)
…ニコラス・ケイジ主演のアドベンチャー映画第2作。
アメリカの歴史にまつわる小ネタが見どころ。
『ナンネル・モーツァルト―哀しみの旅路』 (2010年、仏)
…モーツァルトの姉、ナンネルを主人公にした作品。
女性の自立が困難だった時代に生きたナンネルの、天才の姉としての苦悩を描く。
『ニューヨークの恋人』 (2001年、米)
…ヒュー・ジャックマン×メグ・ライアンのラブコメ。
現代のニューヨークにタイムスリップした19世紀の英国貴族を演じるヒュー・ジャックマンが素敵
は行
『P.S.アイラヴユー』 (2007年、米)
…ジェラルド・バトラー×ヒラリー・スワンクの泣けるラブ・ストーリー。
『ブッシュ』 (2008年、米)
…イラク戦争にいたるまでのジョージ・W・ブッシュの伝記映画。
『プラダを着た悪魔』 (2006年、米)
…アン・ハサウェイ×メリル・ストリープのファッション雑誌編集部を舞台にした映画。
ま行
『魔笛』 (2006年、英・仏合作)
…モーツァルトのオペラの映画化作品。
ケネス・ブラナー監督。
舞台を第一次大戦期の前線に置きかえながらも、ファンタジックな要素は残した翻案。
英語歌唱なので、ミュージカル的雰囲気。
『ミス・ポター』(2006年、米・英合作)
…レニー・ゼルウィガーがピーター・ラビットの生みの親、ビアトリクス・ポターを演じた伝記映画。
ロマンスあり、美しい湖水地方の風景あり。
ら行
『ライラの冒険―黄金の羅針盤』 (2007年、米)
…ニコール・キッドマン、ダニエル・クレイグという豪華キャストが見どころのファンタジー。
続編製作がおぼつかないので、中途半端。
『理想の女』 (2004年、西・英・伊・ルクセンブルク・米合作)
…スカーレット・ヨハンソン&ヘレン・ハント主演。
オスカー・ワイルド原作。
機知に富んだ会話の妙が魅力の上質な映画。
『リプリー』 (1999年、米)
…ダヴェンポートさん出演作
原作は、『太陽がいっぱい」と同一。
レビュー追記はこちら。
『ルノワール―陽だまりの裸婦』 (2012年、仏)
…画家ルノワールの最晩年と若かりし日の息子ジャン、彼らにインスピレーションを与えた女性の人間ドラマ。
『レ・ミゼラブル』 (2012年、英)
…ミュージカル版の映画化。
ヒュー・ジャックマンがジャン・バルジャンを熱演。
キャストの歌唱も見どころ。
わ行
『笑う男』 (2012年、仏)
…ヴィクトル・ユゴー原作の文芸ドラマ。
ジェラール・ドパルデュー出演。
あ行

…ヨアン・グリフィズが奴隷貿易廃止を訴えたウィリアム・ウィルバーフォースを演じた伝記映画。
ピット首相役でベネディクト・カンバーバッチも出演。

…織田裕二主演、外交官・黒田康作シリーズ第1作。
アマルフィの美しい景色を背景にしたサスペンス。
サラ・ブライトマンも出演。

…織田裕二主演、外交官・黒田康作シリーズ第2作(ドラマ除く)。
フランス、アンドラ、スペインを舞台としたサスペンス。
第1作に比べるとシンプルなストーリー。
主題歌はIL DIVO


…ジョー・ライト監督×キーラ・ナイトレイ主演でトルストイの原作を映画化。
舞台演劇の手法を取りいれた斬新な演出。

…ジェーン・オースティンの『分別と多感』が原作。
エマ・トンプソン×ヒュー・グラントが共演する、ヒストリカルロマンス。

…ベネディクト・カンバーバッチ主演、ナチスのエニグマ暗号を解読した数学者の物語。

…リチャード・アーミティッジ主演の竜巻パニック映画。

…スティーヴン・スピルバーグ監督、トム・クルーズ主演のSF映画。
チョイ役でLOTRでエオウィンを演じたミランダ・オットーが出演。

…ヒュー・ジャックマンが不死身のモンスター・ハンターを演じるモンスター・アクション。
設定やキャストは良いのに、少々期待はずれ。

…エミリー・ブラントが若かりし頃のヴィクトリア女王を演じる伝記映画。

…イギリス国王ジョージ6世と、彼の吃音の治療にあたった言語療法士ライオネル・ローグの友情を描く。
コリン・ファースとジェフリー・ラッシュが共演。
アカデミー賞4部門受賞

…ヒュー・ジャックマン主演のアメコミ映画。

…ヒュー・ジャックマン主演のアメコミ映画の続編。

…ケイト・ブランシェットが久しぶりにエリザベス1世を演じた重厚な歴史大作。

…ロシアのボリショイ交響楽団を解雇された元メンバーたちが繰り広げるヒューマン・ドラマ。
観終わったあと温かな気持ちになれる良作。
音楽も聴きどころ。

…ジョージ・クルーニー主演のシリーズ3作目。

…バズ・ラーマン監督。
ニコール・キッドマン×ヒュー・ジャックマンの目にも麗しい2人による歴史ロマン。

…ジェラルド・バトラーがファントムを怪演したミュージカル。
歌唱、キャストはもちろん、衣装や舞台装置も素晴らしい

か行

…言わずと知れた名作映画。

…エリック・バナ×レイチェル・マクアダムスのSFラブ・ストーリー。
タイムトラベルをモチーフにした、切なくてもどかしい映画。

…ジャン・レノ×ブノワ・マジメルによるサスペンス・スリラー。
『ダヴィンチ・コード』と『天使と悪魔』と『ナショナル・トレジャー』を足して3で割ったような映画。
キャストは魅力的。

…オドレイ・トトゥがココ・シャネルを演じる伝記映画。
さ行

…身体障害を持つ大富豪とその介護人となった移民の青年の友情を描いた、コミカルなタッチのヒューマン・ドラマ。

…ユアン・マクレガー×エミリー・ブラント共演。
イギリスらしいブラック・ユーモアが効いたコメディ・タッチのヒューマンドラマ。

…今は亡きヒース・レジャー主演の歴史もの。

…負け組人生を送る姉妹が事件現場の清掃ビジネスを始める姿を描くヒューマン・ドラマ。
人生うまくいかないときに見ると共感できる優しい映画。

…サン・ティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路を舞台にしたロード・ムービー。
巡礼路を歩くことを通して、生き方を見直す姿を描く。
シュールで辛辣なセリフと美しい景色が魅力。

…ポール・W・S・アンダーソン監督による、三銃士映画。
マシュー・マクファディン、ルーク・エヴァンス、オーランド・ブルームなど、イケメン英国俳優が競演する痛快アクション。

…『ロズウェル』のキャサリン・ハイグル主演のロマコメ。

…キャサリン・ゼタ=ジョーンズ×アーロン・エッカートのロマコメ的ヒューマン・ドラマ。

…パリの下町にある劇場が舞台のホロリと人情味あふれる作品。音楽も秀逸。

…リリー・コリンズ主演、白雪姫の童話を元ネタにしたコミカルなタッチのファンタジー。
継母役にジュリア・ロバーツ、父王役にショーン・ビーンが出演。

…クレア・デインズ主演の気軽に楽しめる娯楽ファンタジー。
何気に脇役も豪華。

…クリステン・スチュワート主演、白雪姫の童話を元ネタにしたダーク・ファンタジー。
シャーリーズ・セロンが恐ろしい継母役を熱演。

…ソフィー・マルソーがダルタニアンの娘を演じた活劇。
お茶目で間抜けな四銃士のキャラと突っ込みどころ満載のセリフの妙が見どころ。
『仮面の男』には及ばずとも、三銃士モノではわりと良い線いってます。
た行

…ミッテラン大統領の時代に、大統領のプライベート・シェフを務めた女性の実話をもとにした映画。
軽妙でエスプリの効いた会話、美味しい料理が見どころ。

…ピアース・ブロスナンがボンドを演じたシリーズ通算20作目。

…ウッディ・アレン監督の軽妙なサスペンス。
スカーレット・ヨハンソン×ヒュー・ジャックマン×ウッディ・アレンのキャストが良い味。

…スピルバーグとPJの共同製作によって、エルジェ原作のBDをCGアニメ映画化。

…ティム・バートン×ジョニー・デップのブラック・ファンタジー。

…『プライドと偏見』のジョー・ライト監督。
キーラ・ナイトレイ×ジェームズ・マカヴォイ。
幼さゆえの過ちとそれを悔いて生きる女性の姿を描くシリアスかつ重い作品。

…ジョニー・デップ×アンジェリーナ・ジョリーの豪華共演。
ヴェネツィアを舞台にしたロマンティック・スリラー。

…『ダヴィンチ・コード』の続編。
ローマの観光名所満載の2時間サスペンス的展開。
殺人シーンはちょっと私には気持ち悪すぎる。
な行

…ブノワ・マジメル主演。
フランス空軍を舞台にした戦闘機アクション。

…ニコラス・ケイジ主演のアドベンチャー映画第2作。
アメリカの歴史にまつわる小ネタが見どころ。

…モーツァルトの姉、ナンネルを主人公にした作品。
女性の自立が困難だった時代に生きたナンネルの、天才の姉としての苦悩を描く。

…ヒュー・ジャックマン×メグ・ライアンのラブコメ。
現代のニューヨークにタイムスリップした19世紀の英国貴族を演じるヒュー・ジャックマンが素敵

は行

…ジェラルド・バトラー×ヒラリー・スワンクの泣けるラブ・ストーリー。

…イラク戦争にいたるまでのジョージ・W・ブッシュの伝記映画。

…アン・ハサウェイ×メリル・ストリープのファッション雑誌編集部を舞台にした映画。
ま行

…モーツァルトのオペラの映画化作品。
ケネス・ブラナー監督。
舞台を第一次大戦期の前線に置きかえながらも、ファンタジックな要素は残した翻案。
英語歌唱なので、ミュージカル的雰囲気。

…レニー・ゼルウィガーがピーター・ラビットの生みの親、ビアトリクス・ポターを演じた伝記映画。
ロマンスあり、美しい湖水地方の風景あり。
ら行

…ニコール・キッドマン、ダニエル・クレイグという豪華キャストが見どころのファンタジー。
続編製作がおぼつかないので、中途半端。

…スカーレット・ヨハンソン&ヘレン・ハント主演。
オスカー・ワイルド原作。
機知に富んだ会話の妙が魅力の上質な映画。

…ダヴェンポートさん出演作

原作は、『太陽がいっぱい」と同一。
レビュー追記はこちら。

…画家ルノワールの最晩年と若かりし日の息子ジャン、彼らにインスピレーションを与えた女性の人間ドラマ。

…ミュージカル版の映画化。
ヒュー・ジャックマンがジャン・バルジャンを熱演。
キャストの歌唱も見どころ。
わ行

…ヴィクトル・ユゴー原作の文芸ドラマ。
ジェラール・ドパルデュー出演。
スポンサーサイト
コメント