中つ国に帰ってきました!
2012/12/24
昨日は、地元の某イルミネーション・スポットへ行ってきましたが、なんとなんと!
BGMに、IL DIVOの「ホワイト・クリスマス」が流れていました
クリスマスのコンピレーション・アルバム的なやつかな?
さて、それは置いといて。
先週末、ようやく『ホビット―思いがけない冒険』を観てきましたよ
ブログのコメントでアドバイスいただいたとおり、3Dで観ました
今さらながらの3Dデビューです(笑)
感想は、長くなると思うのですが…。
ともかくも、素晴らしかった
のひと言に要約できます
LOTR(『ロード・オブ・ザ・リング』)シリーズに激ハマリして数年…。
まさか中つ国にもう一度戻れる機会があるとは思わなかったので、冒頭のホビット庄の場面、牧歌的なホビットのテーマ、懐かしいビルボの声…それだけでもう感慨深くて、タイムスリップしたような感覚を味わいました。
それにしても、LOTRからずいぶん経つのに、イアン・ホルムも、イライジャ・ウッドも、サー・イアン・マッケランも、クリストファー・リーも、ヒューゴ・ウィーヴィングも、本当に変わってなくて、全然違和感なくて、まるで本当にビルボやフロド、ガンダルフといった人物が存在しているかのようでした
ケイト・ブランシェットにいたっては、ほんとにエルフみたいでした。
それから、主役のビルボを演じるマーティン・フリーマンや、トーリンを演じるリチャード・アーミティッジといった新登場のキャストも、とても自然に中つ国の世界観に馴染んでいて、ハマり役だと思いました。
LOTRでもそうだったけど、キャスティングがうまいですね!
あえて超大物俳優とかをキャスティングせずに、TVや舞台などのいろいろなフィールドから、さらにイギリスやニュージーランド、オーストラリアなどいろいろな国から、イメージに合った俳優さんを選んでいるところが良いと思います。
詳しい感想はまたおいおい書きますが、LOTRも、『ホビット』も、この作品に出会えたことを本当に感謝したくなる素晴らしい映画だと思います
別に自分の好みを人に押しつける気はないですが、観ないと人生損してると思います!
実を言うと、LOTR公開当初は、世の中が騒いでる超大作…くらいに思っていて、あんまり話題作なんで逆に敬遠してたクチなんですけど、たまたまビデオだったかDVDだったかを借りてFOTR(1作目:旅の仲間)を観たのがきっかけで、それ以来どっぷりです(笑)
そんな感じで、実は、LOTRは、なんとROTK(3作目:王の帰還)だけしか劇場で観られてなくて、それが残念でたまらないので、今回の『ホビット』3部作は、全作映画館に通いたいと思います
…ま、以上LOTR信者のバイアスかかった意見ですが(笑)
今後、ちょっとずつ『ホビット』語りもしていきたいと思います。
BGMに、IL DIVOの「ホワイト・クリスマス」が流れていました

クリスマスのコンピレーション・アルバム的なやつかな?
さて、それは置いといて。
先週末、ようやく『ホビット―思いがけない冒険』を観てきましたよ

ブログのコメントでアドバイスいただいたとおり、3Dで観ました

今さらながらの3Dデビューです(笑)
感想は、長くなると思うのですが…。
ともかくも、素晴らしかった


LOTR(『ロード・オブ・ザ・リング』)シリーズに激ハマリして数年…。
まさか中つ国にもう一度戻れる機会があるとは思わなかったので、冒頭のホビット庄の場面、牧歌的なホビットのテーマ、懐かしいビルボの声…それだけでもう感慨深くて、タイムスリップしたような感覚を味わいました。
それにしても、LOTRからずいぶん経つのに、イアン・ホルムも、イライジャ・ウッドも、サー・イアン・マッケランも、クリストファー・リーも、ヒューゴ・ウィーヴィングも、本当に変わってなくて、全然違和感なくて、まるで本当にビルボやフロド、ガンダルフといった人物が存在しているかのようでした

ケイト・ブランシェットにいたっては、ほんとにエルフみたいでした。
それから、主役のビルボを演じるマーティン・フリーマンや、トーリンを演じるリチャード・アーミティッジといった新登場のキャストも、とても自然に中つ国の世界観に馴染んでいて、ハマり役だと思いました。
LOTRでもそうだったけど、キャスティングがうまいですね!
あえて超大物俳優とかをキャスティングせずに、TVや舞台などのいろいろなフィールドから、さらにイギリスやニュージーランド、オーストラリアなどいろいろな国から、イメージに合った俳優さんを選んでいるところが良いと思います。
詳しい感想はまたおいおい書きますが、LOTRも、『ホビット』も、この作品に出会えたことを本当に感謝したくなる素晴らしい映画だと思います

別に自分の好みを人に押しつける気はないですが、観ないと人生損してると思います!
実を言うと、LOTR公開当初は、世の中が騒いでる超大作…くらいに思っていて、あんまり話題作なんで逆に敬遠してたクチなんですけど、たまたまビデオだったかDVDだったかを借りてFOTR(1作目:旅の仲間)を観たのがきっかけで、それ以来どっぷりです(笑)
そんな感じで、実は、LOTRは、なんとROTK(3作目:王の帰還)だけしか劇場で観られてなくて、それが残念でたまらないので、今回の『ホビット』3部作は、全作映画館に通いたいと思います

…ま、以上LOTR信者のバイアスかかった意見ですが(笑)
今後、ちょっとずつ『ホビット』語りもしていきたいと思います。
スポンサーサイト
コメント