BLAKEのStephenさんから返信!
2013/03/15
昨日の記事でツイッターのことを書きましたが…。
BLAKEのメンバーのStephenさんが、ツイッターでこのあいだ日本のAmazonでもニューアルバム『Start Over』の取り扱いしてるよ…というツイートをしてくれてたので、それに返信してみたんですよ。
日本のことを書いてくれたのが嬉しかったし、Stephenさんはファンのツイートにも反応してくれるのでもしかしたら返信してくれるかも…っていう淡い期待を込めて。
そしたら、Stephenさん…ほんとに返信してくれましたよ!
…期待してたとはいえ、びっくりするやら感激するやら!!
証拠画像↓

…あ、私のツイートの英語がおかしいとか、そういうツッコミはなしで…(大汗)
それにしても、忙しいだろうに、連続して2回も返信してくれてて、ほんと感激です~!!
StephenさんもBLAKEも、また日本に行ってコンサートをしたいって思ってると言ってくれました!
それから、日本のオーディエンスのことも誉めてくれてます!!
これまで、BLAKEのアルバムは日本国内盤も出てるのですが、今回のニューアルバム『Start Over』については、いまのところ日本国内盤の情報が見あたらないのですが…。
おまけに、Amazonでの日本発売日も、4月16日に延期された模様。。
日本では、IL DIVOの知名度はあがりつづけてるけど、BLAKEの知名度はいまひとつなのかな?
すごく良い音楽なのに、知らない人が多いのは、とても残念なことです。
もっとたくさんの人がBLAKEの良さを知って、また日本でコンサートが実現したらどんなに素晴らしいか!
微力ながら、私も、このブログとか身近でBLAKEの音楽の良さを布教しようと思います(^^)
私自身、当初からBLAKEのファンだったわけじゃなく、CDはもってるけど…というレベルだったのですが、今回の『Start Over』がすごく好みだったのと、昨年のPledge Musicを通じたサポート兼プロモでBLAKEをすごく身近に感じられるようになって、どんどんハマっていってる感じです。
このツイッターでもそうだけど、BLAKEの場合、アーティストとファンの距離がとても近いのが魅力だと思います(音楽の良さは言うにおよばず)。
このブログを読んでくださってる方の中には、IL DIVOのファンの方とか、サラ・ブライトマンのファンの方とか、クラシカル・クロスオーバーになじみのある方も多いだろうし、クラシカル・クロスオーバーに限らず、良い音楽にアンテナをはってる方が多いと思います。
そういう方なら、きっとBLAKEの音楽の良さも分かってくださると思うし、もしかしたらすでにBLAKEのファンの方もいらっしゃるかもしれないけれど、とにかく一度聴いてみてください!
BLAKEの音楽を気に入ってくださったら、私としても嬉しいかぎりです。
BLAKEのメンバーのStephenさんが、ツイッターでこのあいだ日本のAmazonでもニューアルバム『Start Over』の取り扱いしてるよ…というツイートをしてくれてたので、それに返信してみたんですよ。
日本のことを書いてくれたのが嬉しかったし、Stephenさんはファンのツイートにも反応してくれるのでもしかしたら返信してくれるかも…っていう淡い期待を込めて。
そしたら、Stephenさん…ほんとに返信してくれましたよ!
…期待してたとはいえ、びっくりするやら感激するやら!!
証拠画像↓

…あ、私のツイートの英語がおかしいとか、そういうツッコミはなしで…(大汗)
それにしても、忙しいだろうに、連続して2回も返信してくれてて、ほんと感激です~!!
StephenさんもBLAKEも、また日本に行ってコンサートをしたいって思ってると言ってくれました!
それから、日本のオーディエンスのことも誉めてくれてます!!
これまで、BLAKEのアルバムは日本国内盤も出てるのですが、今回のニューアルバム『Start Over』については、いまのところ日本国内盤の情報が見あたらないのですが…。
おまけに、Amazonでの日本発売日も、4月16日に延期された模様。。
![]() | Start Over (2013/04/16) Blake 商品詳細を見る |
日本では、IL DIVOの知名度はあがりつづけてるけど、BLAKEの知名度はいまひとつなのかな?
すごく良い音楽なのに、知らない人が多いのは、とても残念なことです。
もっとたくさんの人がBLAKEの良さを知って、また日本でコンサートが実現したらどんなに素晴らしいか!
微力ながら、私も、このブログとか身近でBLAKEの音楽の良さを布教しようと思います(^^)
私自身、当初からBLAKEのファンだったわけじゃなく、CDはもってるけど…というレベルだったのですが、今回の『Start Over』がすごく好みだったのと、昨年のPledge Musicを通じたサポート兼プロモでBLAKEをすごく身近に感じられるようになって、どんどんハマっていってる感じです。
このツイッターでもそうだけど、BLAKEの場合、アーティストとファンの距離がとても近いのが魅力だと思います(音楽の良さは言うにおよばず)。
このブログを読んでくださってる方の中には、IL DIVOのファンの方とか、サラ・ブライトマンのファンの方とか、クラシカル・クロスオーバーになじみのある方も多いだろうし、クラシカル・クロスオーバーに限らず、良い音楽にアンテナをはってる方が多いと思います。
そういう方なら、きっとBLAKEの音楽の良さも分かってくださると思うし、もしかしたらすでにBLAKEのファンの方もいらっしゃるかもしれないけれど、とにかく一度聴いてみてください!
BLAKEの音楽を気に入ってくださったら、私としても嬉しいかぎりです。
スポンサーサイト
コメント