Les Stentorsのビデオ他
2013/06/07
先月、ニューアルバムをリリースしたフランスのクラシカルクロスオーバー・グループ、Les Stentors。
アルバムの売れ行きはなかなかのようで、ヒットチャートで上位にくいこんでいる模様。
そんなわけで、TVやラジオなどでもしばしばとりあげられているようです。
ラジオ局RTLの6月6日の番組では、ニューアルバムから「愛の賛歌」含む数曲がダイジェストでとりあげられました。
9分すぎから。
Laissez-vous tenter du 6 juin 2013 投稿者 rtl-fr
そんなこんなを記念して?ニューアルバムのフォトセッションの様子のビデオがUPされました。
撮影どこでやったんだろ??
モンマルトルっぽい階段も映ってたけど、いろんなとこで撮ってる…よね?
***
ちなみに、このアルバムはまだ入手してません(汗)
歌唱力もあるし、声も良いのですが、正直にいえば、個人的には、もうちょっと新しい曲を入れてほしいんですよねー。
私の世代にはちょいと古すぎる曲ばかりなので…
でも、コンセプト的にはおもしろいし、名曲をこうやって聴けるのは素敵なことだと思います。
母も聴きたいって言ってるし、経済的にゆとりができたら、買おうかな…と思案中。
ちなみに、iTunes storeでもダウンロードできるし、あるいはフランスのAmazonでも取り扱いあります。
アルバムの売れ行きはなかなかのようで、ヒットチャートで上位にくいこんでいる模様。
そんなわけで、TVやラジオなどでもしばしばとりあげられているようです。
ラジオ局RTLの6月6日の番組では、ニューアルバムから「愛の賛歌」含む数曲がダイジェストでとりあげられました。
9分すぎから。
Laissez-vous tenter du 6 juin 2013 投稿者 rtl-fr
そんなこんなを記念して?ニューアルバムのフォトセッションの様子のビデオがUPされました。
撮影どこでやったんだろ??
モンマルトルっぽい階段も映ってたけど、いろんなとこで撮ってる…よね?
***
ちなみに、このアルバムはまだ入手してません(汗)
歌唱力もあるし、声も良いのですが、正直にいえば、個人的には、もうちょっと新しい曲を入れてほしいんですよねー。
私の世代にはちょいと古すぎる曲ばかりなので…

でも、コンセプト的にはおもしろいし、名曲をこうやって聴けるのは素敵なことだと思います。
母も聴きたいって言ってるし、経済的にゆとりができたら、買おうかな…と思案中。
ちなみに、iTunes storeでもダウンロードできるし、あるいはフランスのAmazonでも取り扱いあります。
スポンサーサイト
コメント