『ホビット』第2部の新しいトレイラーがもうすぐ公開!
2013/10/01
ひさしぶりの『ホビット』の話題です。
日本以外の地域での公開日がだんだんと近づいてくる中、『ホビット』第2部の新しい予告編がいよいよ日本時間で今夜、公開されるそうです!
ちなみに、オーランド・ブルームとサー・イアン・マッケランが、Today Showなるアメリカの朝の情報番組?で新しいトレイラーを紹介するとか。
それに先だって、Twitterやfacebookのオフィシャル・アカウントでは、3枚の新しい写真が公開されていましたね!
1枚目は、闇の森でのビルボとドワーフ連隊。
ドワーフは、トーリン、フィーリ、キーリ、ドワーリンですね。
ドワーリンはともかく(失礼)、イケメン・ドワーフで固めた模様(笑)
オルクリストをしっかと握ったトーリン。
ちょっとお顔がふさふさの髪の毛の影に隠れ気味で暗いですが。
そういえば、オルクリストって、左右非対称なデザインが斬新ですね。
2枚目は、スランドゥイル。
相変わらず、びっくりするくらい太くて黒々した眉毛ですが、神秘的な雰囲気です。
3枚目は、弓を引くバルド。
バルドを演じるルーク・エヴァンスは、オーランド・ブルームとよく似た顔立ちなので、ターナー君とレゴラスのコラボみたいですね(笑)
しかし、なかなか女子ウケしそうな写真です。
日本でのプロモでもぜひともバルドさんには活躍してもらいたいです。
***
一方、『ホビット』第1部のEE発売日もだんだんと近づいてきましたね!
いつまでもためらってもいられないので、ついにAmazonで予約しました。
Amazonだと、おまけの特典ディスクもついてくるしね。
BDとDVDと迷ったのですが、発売日までにうちにブルーレイ・プレイヤーが導入される見込みが薄いので、あきらめてDVDのほうにしました。
そのうち、ブルーレイ・プレイヤー買いたいんですが…。
再生だけなら買えなくもないんだけど、どうせなら録画も…とか思っちゃうと、お値段がはるんですよね。。
高画質で『ホビット』観たいなぁ。
日本以外の地域での公開日がだんだんと近づいてくる中、『ホビット』第2部の新しい予告編がいよいよ日本時間で今夜、公開されるそうです!
ちなみに、オーランド・ブルームとサー・イアン・マッケランが、Today Showなるアメリカの朝の情報番組?で新しいトレイラーを紹介するとか。
それに先だって、Twitterやfacebookのオフィシャル・アカウントでは、3枚の新しい写真が公開されていましたね!
1枚目は、闇の森でのビルボとドワーフ連隊。
ドワーフは、トーリン、フィーリ、キーリ、ドワーリンですね。
ドワーリンはともかく(失礼)、イケメン・ドワーフで固めた模様(笑)
オルクリストをしっかと握ったトーリン。
ちょっとお顔がふさふさの髪の毛の影に隠れ気味で暗いですが。
そういえば、オルクリストって、左右非対称なデザインが斬新ですね。
2枚目は、スランドゥイル。
相変わらず、びっくりするくらい太くて黒々した眉毛ですが、神秘的な雰囲気です。
3枚目は、弓を引くバルド。
バルドを演じるルーク・エヴァンスは、オーランド・ブルームとよく似た顔立ちなので、ターナー君とレゴラスのコラボみたいですね(笑)
しかし、なかなか女子ウケしそうな写真です。
日本でのプロモでもぜひともバルドさんには活躍してもらいたいです。
***
一方、『ホビット』第1部のEE発売日もだんだんと近づいてきましたね!
いつまでもためらってもいられないので、ついにAmazonで予約しました。
Amazonだと、おまけの特典ディスクもついてくるしね。
![]() | ホビット 思いがけない冒険 エクステンデッド・エディション DVD版(5枚組) (Amazon.co.jp限定 映像特典ディスク付) (初回限定生産) (2013/11/13) イアン・マッケラン、マーティン・フリーマン 他 商品詳細を見る |
BDとDVDと迷ったのですが、発売日までにうちにブルーレイ・プレイヤーが導入される見込みが薄いので、あきらめてDVDのほうにしました。
そのうち、ブルーレイ・プレイヤー買いたいんですが…。
再生だけなら買えなくもないんだけど、どうせなら録画も…とか思っちゃうと、お値段がはるんですよね。。
高画質で『ホビット』観たいなぁ。
スポンサーサイト
見ましたよトレイラー2!!
思った以上に大サービスな動画になってますね
背景もクリアに見えるし、
トーリンに注目していると衣装が様々に変わっているのが判ります。
なかに鎧に身を固めたシーンがあるのですが
あれはまだ第二部では出てこないんじゃないかなぁ・・・
とりま、しばらくはこれをおかずにご飯が食べられそうな美味しい動画になっとりました。満足です。
トレイラー第2弾、すごく良かったですね!
エルフエルフしていた第1弾とくらべると、ずいぶんドワーフたちの出番が増えてますよね(それでもエルフ率は高いですが…笑)。
鎧に身を固めたシーン…なんだか髪やお髭もいつもより小奇麗な感じで風格も増していて、いかにも王様っぽかったですね!
第2部でああいう場面が出てきそうなところは思い当たりませんが、もしかしたら回想シーンやイメージ映像で出てきたりするんじゃないでしょうか…と期待(笑)
出てくるとすれば竜退治のあと、だと思うので
これはもしや、あまりにも小バッチイ第二部のトーリンを不憫に思ってのサービス映像なのか?とか思ったりして。
それはともかく、
「何を手に入れた?」→「僕の勇気を」→「それはお前さんに必要になるじゃろう」
とか
「そなたを助けてやろう(byスランドゥイル)→(われらの客となって(つまりは、捕えられて)ここにおれば竜の餌食にならずにすむぞ)
とか
もう、原作既読の人間にはふるふる来ちゃうセリフが続々と。
ああ待ち遠しいです!
サービス映像…だったら哀しいですねぇ…。
公開まであと2カ月ちょっとの段階でトレイラーに出してきてるので、サービスついでに本編でも見せてくれることを祈ります。
トーリンの妄想でも、バーリンが見た夢でもいいので…(笑)
それにしても、原作とは結構違う展開が待ち受けてそうな第2部ですが、「ここぞ!」というところではしっかり原作のエッセンスを守ってくれていそうな感じですね!
早く観たいです~!!
トロルが石になるところもそんな感じでしたもの。
RAが瞳をキラキラさせながらトレイラーを「見て!」と勧めるビデオが素敵♪
まるでハリー・ケネディです。
そうですね。
原作のままだと、映像になるとテンポが悪くなってしまいそうですね。
そのあたりは、映画のよさを活かしつつ、原作のエッセンスも保った作品にしてくれることを期待しています。
RAさんのトレイラーは、10月2日のブログ記事に載せたあのビデオでしょうか?
新しい役づくりのためか、髪型がずいぶん変わった印象ですが、表情が良いですね!
彼自身、この作品に満足しているんじゃないでしょうか。
そんな表情に思えました。
テンポの問題は映画ではより一層大切でしょうね。
一部ではテンポが良すぎて内面的なことにまったく目が行かなかった観客もいたようで、レビューに平気で★一つ、なんてのもありましたが、わからない人はもう見なくていいと思います(笑)
RAはほんとにこれまでと別人のように陽気で、ちょっと英国人離れした様子に見えましたね。
役柄で言うと「ハリー・ケネディ」にすごく近い印象です。
あれは、長く続いたTVシリーズのラストを飾るスペシャルで、主人公役の女優さんからのオファーで相手役を務めたらしく、いわば素の彼に非常に近い演技だったのかもしれません。
うーん…バランスが難しいんですね
ジェットコースター・ムービーのようになってしまうとダメだし、かといって…というところですね。
よく観れば、『ホビット』は、表面的なアクションに終始しているわけではないのに、そのあたりを気づいてもらえないのは残念ですね。
RAさんは、トーリンを演じきったことで、素顔の陽気さが表に出てきたんでしょうか。
ルーカスとか、トーリンとか、暗い役ばかりを観ていると、うっかり暗い人なのかと思ってしまいそうですが(笑)、もっと明るい役も見てみたいですね。
NEKOさまは、ハリー・ケネディがお気に入りのようですね(^^)
私は、あの作品は、気になりつつも、まだ観られていません。
何気に、RAさん出演作は、「観られる」(物理的な意味で視聴が容易+ジャンル的にホラー系ではない)作品が多いので、なかなかすべてをチェックする道のりは遠そうです…。
まだ、『ロビン・フッド』も観られてないし…(これは暗い方ですかね・笑)
そういえば、最近、RAさん出演のBBCのドキュメンタリー的ドラマ『The Impressionists』を少しずつ観ています。
RAさんは、主人公のモネの若い頃を演じているのですが、なかなか明るくて素直な若者風の役柄で、これまたルーカスやトーリンとは180度違う役どころです。
個人的には、どう見てもRAさんはフランス人には見えないし、モネやルノワールがイギリス英語を話しているのにちょっと抵抗を覚えるのですが、それは置いておいて、なかなか良さそうな作品です。