IL DIVOの武道館ライブDVD他、発売決定!
2014/09/19
今日は別のネタ書こうと思ってたのですが、突然、ニュースが飛びこんできたので、そちらをば。
先ほど、Sony Musicさんからメールが来て、今年3月のIL DIVOの武道館公演千秋楽の模様を収録した、ライブCD、DVD、BDがリリースされることが決まったとのこと
WOWOWがしっかり撮影していたので、もしかしたら…と思ってはいたのですが、忘れた頃に、この不意打ち(笑)
発売は11月19日だそうで、デラックス・エディション、CD+DVD、CD、DVD、BDの5種類のアイテムがあります。
詳しくはコチラをご覧になっていただければ…と思いますが、一部抜粋で↓
デラックス・エディション ※日本独自企画
■CD+DVD+BD+ツアー・パンフレット(縮小版)+ポストカード2枚(ポスター、フライヤーのデザイン使用)を同梱したコレクターズ・アイテム。完全生産限定盤。
■品番 SICP-30731~30733 ■価格 \11,111+税 BSCD2
CD BSCD2 ※初回盤DVDは約30分のハイライト盤になります。
初回盤(CD+DVD):■価格 \3,519+税 ■品番 SICP-30734~30735
通常盤(CD): ■価格 \2,778+税 ■品番SICP-30736
DVD※日本独自企画
■品番SIBP-252(DVD)■価格 \ 3,519+税
BD※日本独自企画
■品番SIXP-23(BD)■価格 \5,700+税
なんかややこしいですが、デラックス・エディションは、全部こみこみで、おまけにミニ・ツアーパンフとポストカードがついてくるってことで、CD+DVDのDVDはハイライト盤、CD、DVD、BDはそれぞれライブの模様を完全収録ってことでいいんですかね?
すごく嬉しいニュースなんだけど、実のところ、11月は『ホビットDOS』のEEの発売、IL DIVOの『A Musical Affair』のフランス盤の発売も重なってて、財布が悲鳴~

そもそも、10月にはBLAKEのニューアルバムが発売になるので、Pledge Musicのキャンペーンの引き落としも今月ガッツリくるんですよ…
あ、あとLes Stentorsのニューアルバムもあったっけ…(←これは、母がファンなので、代わりに買ってくれそうな予感)。
3月にKYOのニューアルバムがリリースされて、当分のあいだ、このテの出費はないわ~なんて思ってたけど、秋になって怒涛のように押し寄せてきた。。
じゃあ、どれか諦めろよ…って話ですけど、それができないから悩んでるわけで…(苦笑)
とりあえず、『A Musical Affair』のフランス盤は12月にまわすか…(ブツブツ)。
…で、5種類も出るので、どれを買うのかって話なんですが。
ファンなら、デラックス・エディションよね…なんて思いつつも、11,111円+税って可愛くないお値段!
そういや、『ホビット』通常盤でもそうだったんですけど、同じ内容のDVDとBDをセットにするのって、どうしてなんでしょ?
うちみたいに、BDレコーダーはもってるけど、PCがBD対応してない家庭向け?
(…DVDをハズして、その分安くしてくれないか…という思惑から言ってみた)
デラックス・エディション、欲しいけど…ツアー・パンフはもってるしなぁ。
IL DIVO関連では、すでに公式でのサイン入りボックスセットの誘惑に二度も負けて、さんざん散財しちゃってますからね…。
今回は、デラックス・エディションはパスかなぁ。
DVDよりはやっぱり映像の綺麗なBDが欲しいので、BDは買うとして。
CDを買うかどうかが悩みどころです。。
バルセロナのやつも、CD+DVDをもってるのですが、結局、DVDのほうが活躍機会が多いんですよね。
歌手は顔じゃない!…とかいいつつ、IL DIVOは、なんだかんだでDVDを見てしまう(笑)
とりあえず、発売日にはBDだけ買って、お財布に余裕ができたころにCDを買う…とか、なんかそんな感じになりそうかも。
どれを買うか、しばらく悩むことにします。
あとは、某ア○ゾンさんがどれだけ値引いてくれるかに賭けます!
先ほど、Sony Musicさんからメールが来て、今年3月のIL DIVOの武道館公演千秋楽の模様を収録した、ライブCD、DVD、BDがリリースされることが決まったとのこと

WOWOWがしっかり撮影していたので、もしかしたら…と思ってはいたのですが、忘れた頃に、この不意打ち(笑)
発売は11月19日だそうで、デラックス・エディション、CD+DVD、CD、DVD、BDの5種類のアイテムがあります。
詳しくはコチラをご覧になっていただければ…と思いますが、一部抜粋で↓
デラックス・エディション ※日本独自企画
■CD+DVD+BD+ツアー・パンフレット(縮小版)+ポストカード2枚(ポスター、フライヤーのデザイン使用)を同梱したコレクターズ・アイテム。完全生産限定盤。
■品番 SICP-30731~30733 ■価格 \11,111+税 BSCD2
CD BSCD2 ※初回盤DVDは約30分のハイライト盤になります。
初回盤(CD+DVD):■価格 \3,519+税 ■品番 SICP-30734~30735
通常盤(CD): ■価格 \2,778+税 ■品番SICP-30736
DVD※日本独自企画
■品番SIBP-252(DVD)■価格 \ 3,519+税
BD※日本独自企画
■品番SIXP-23(BD)■価格 \5,700+税
なんかややこしいですが、デラックス・エディションは、全部こみこみで、おまけにミニ・ツアーパンフとポストカードがついてくるってことで、CD+DVDのDVDはハイライト盤、CD、DVD、BDはそれぞれライブの模様を完全収録ってことでいいんですかね?
すごく嬉しいニュースなんだけど、実のところ、11月は『ホビットDOS』のEEの発売、IL DIVOの『A Musical Affair』のフランス盤の発売も重なってて、財布が悲鳴~


そもそも、10月にはBLAKEのニューアルバムが発売になるので、Pledge Musicのキャンペーンの引き落としも今月ガッツリくるんですよ…

あ、あとLes Stentorsのニューアルバムもあったっけ…(←これは、母がファンなので、代わりに買ってくれそうな予感)。
3月にKYOのニューアルバムがリリースされて、当分のあいだ、このテの出費はないわ~なんて思ってたけど、秋になって怒涛のように押し寄せてきた。。
じゃあ、どれか諦めろよ…って話ですけど、それができないから悩んでるわけで…(苦笑)
とりあえず、『A Musical Affair』のフランス盤は12月にまわすか…(ブツブツ)。
…で、5種類も出るので、どれを買うのかって話なんですが。
ファンなら、デラックス・エディションよね…なんて思いつつも、11,111円+税って可愛くないお値段!
そういや、『ホビット』通常盤でもそうだったんですけど、同じ内容のDVDとBDをセットにするのって、どうしてなんでしょ?
うちみたいに、BDレコーダーはもってるけど、PCがBD対応してない家庭向け?
(…DVDをハズして、その分安くしてくれないか…という思惑から言ってみた)
デラックス・エディション、欲しいけど…ツアー・パンフはもってるしなぁ。
IL DIVO関連では、すでに公式でのサイン入りボックスセットの誘惑に二度も負けて、さんざん散財しちゃってますからね…。
今回は、デラックス・エディションはパスかなぁ。
DVDよりはやっぱり映像の綺麗なBDが欲しいので、BDは買うとして。
CDを買うかどうかが悩みどころです。。
バルセロナのやつも、CD+DVDをもってるのですが、結局、DVDのほうが活躍機会が多いんですよね。
歌手は顔じゃない!…とかいいつつ、IL DIVOは、なんだかんだでDVDを見てしまう(笑)
とりあえず、発売日にはBDだけ買って、お財布に余裕ができたころにCDを買う…とか、なんかそんな感じになりそうかも。
どれを買うか、しばらく悩むことにします。
あとは、某ア○ゾンさんがどれだけ値引いてくれるかに賭けます!
スポンサーサイト
コメント